ラーメンってお店によってその味はいろいろ♪
醤油、味噌、塩、とんこつなどなどいろいろありますが、おいしい塩ラーメン知ってますか?
今回紹介するのは「まぜそばSiO Style」さん。
「あさり出汁」のラーメン以外にも「まぜそば」や「つけ麺」などがあります。
様々な国のお塩もあり、途中で味変して楽しむこともできますよ〜♪
それでは、いってみましょう!
行き方
場所は、「JR天王寺駅」の南口を出てすぐ。

「阿倍野歩道橋」を渡り「あべのキューズモール」さん方向へ向かいましょう。

「あべのキューズモール」さんまで来たら、円形吹き抜けの右奥へ。

こちらの入口から「ViaあべのWalk」へと入ります。
私はこの入口に気づかず「あべのキューズモール」さんの中に入ってしまい、15分ほど探し回りました(笑)。

少し進むと左に「まぜそばSiO Style」さんが見えました。
到着ですね♪
行き方は、あくまでも一例。ご自身に合ったルートでお店を目指してください。

モザイクタイルの壁面がかわいい!
店内

店内は、キッチン周りにカウンター席が。

テーブル席もあります。

テーブルには、いろいろな塩と調味料がありました。
メニュー

注文は券売機で。

メニューこんな感じ。

注文したら、お水飲んでしばし待ちましょう♪
特製あさりSiO

タダーーーーー!
めっちゃおいしそうな「特製あさりSiO」ラーメン!
きれいですね♪

食べ方の説明あります。

細麺のストレート麺で固めの茹で具合。
あさりと魚介から出た出汁の旨味たっぷりのスープが絡んで、めちゃうま♪

今週の世界の塩「マルドン・スモーク・シーソルト」。

今週の塩をかけて、パクリ!
また違った塩の旨味で、ラーメンの味がグッと深まります♪

チャーチューは2種類。
薄切りの方は、塩味のあるチャーシュー。

こちらのチャーシューは厚みもあり、脂の甘みが口の中に広がります。
めちゃうまです♪

フランス生まれのお塩「カマルグ・フルール・ド・セル」も試してみました。
あまり塩塩した、尖った感じがなくまろやかな旨味のあるお塩。
これもいいですね♪

「煮たまご」半熟ドロドロで、おいしいです。

スープおいしすぎて飲み干したら「感謝」の文字が!
こういうのいいですね♪

オススメの「まぜそば」の食べ方と、、、

オススメの「つけ麺」の食べ方もあります。
STAFFさん

お店のスタッフさんです。
写真お願いしたらポーズ決めてくれました♪
実は「あべのキューズモール」さんで迷子になってたら、ラストオーダー時間を数分過ぎちゃってて、、、。
だけど1杯だけならなんとかできるってことで、お店に入れたんです♪
みなさんとってもいい人でした!
ありがとうございます!!
営業時間

阿倍野筋1丁目6-1
ヴィアあべのウォーク 136
電話番号:06-6644-0002
営業時間:ランチ 11:00〜15:00
(LO 14:30)
ディナー 17:30〜21:00
(LO 22:30)
定 休 日 :水曜
支払方法:現金、paypay
駐 車 場 :なし
予約&料金
まとめ
いかがでしたか?
今回紹介したのは「まぜそばSiO Style」さん。
「あさり出汁」のラーメンや、まぜそば、つけ麺といろいろ種類がありますが、味付けは「塩」!!
今回は「特製あさりSiO」をいただきましたが、次回は他のラーメンも楽しみたいですね。
世界中のおいしいお塩で食べるラーメンは最高でした♪
と言うことで、今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入った、参考になったという方は下のアイコンからシェアをお願いします。
m(_ _)m
ほな、またね!
※諸情報は訪問時点のものであり変更となる場合があります。事前にご自身でご確認ください。