ガンダムって知ってますか?
知らない人を探す方が難しいかも(笑)。
今回紹介するのは「実物大νガンダム立像」。
実物大!実物大ですよ!
1988年に公開された「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」に登場する「νガンダム」は、今でも大人気のモビールスーツ。
福岡に行くのであれば、ぜひ見たいですよね〜♪
ららぽーと福岡モール内にある「GUNDAM SIDE-F FUKUOKA」にも立ち寄っちゃいました♪
それでは、いってみましょう!
行き方
場所は、博多区の「ららぽーと福岡」敷地内。
「月隈インター」で高速道路の「福岡都市高速環状線」を下りたら、県道45号線を「板付」方面へと向かいましょう。

「板付大橋」を渡ります。

高架橋の手前で右折しましょう。

「ららぽーと福岡」が見えたら、右折です。

すぐに駐車場入口が見えるので、左折しましょう。

地下へ下ります。

地下のトンネルを進み、突き当たりを右に曲がると、、、

うぉ〜〜〜!!!
ガ、、、ガンダム!!!
到着です。
行き方は、あくまでも一例。ご自身に合ったルートでガンダムを目指してください。
駐車場

ガンダムが見えたら、そのまま立体駐車場に入りましょう。
実物大νガンダム立像

駐車場から「ららぽーと福岡」へと向かう通路から再び「実物大νガンダム立像」が。
早く近くで見たい(笑)。

近くまで来ると、その大きさに驚かされますね(笑)。
でかっ!

やばい!
かっちょい〜♪

下から見上げるとかなりの迫力。

角度によって、見え方が違います。

細かい部分まで見事に再現されていますね。

そのディテールの細かさに驚かされます!

芸術品です!

昼は、2分ちょっとガンダムが動きます。
夜は、映像と共に演出がありますよ〜♪
GUNDAM SIDE-F FUKUOKA
せっかくここまで来たので、ガンダムショップも覗いていきましょう!

エスカレーターで4Fまで上がると、お店が見えてきました。
νガンダム&サザビー

タダーーーーー!
「GUNDAM SIDE-F FUKUOKA」の入口です。

入口には 1/12サイズの「νガンダム」と「サザビー」がお出迎え。
テンション上がりますね♪

後ろ姿もかっこいいです!

かなり作り込まれています。
実物大νガンダム立像建設

店内に入ると「実物大νガンダム」制作状況の写真が展示されてます。

動画もありました。

頭部の制作。

こうやって、組み立てたんですね♪
クラフトスペース

購入したプラモデルを作れる「クラフトスペース」です。
ツールや塗料の貸し出しもあるので、思う存分作れますね♪
500円(税込)で最大3時間利用できます。
スペースモニター

「クラフトスペース」の目の前には、スペースコロニーを模した「スペースモニター」が。
時おりガンダムやザクが行き交いますよ〜♪
ジオラマ

それでは、プラモデルなどの販売エリアへ!

おおおおお!「νガンダム」ですね♪

映画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」の名シーン。
アクシズでのνガンダムvsサザビー。

ここには、初代ガンダム「RX-78」がずらりっ!

まだまだあります♪
このジオラマは、光で演出されていました。
販売グッズ

販売スペースはこんな感じ。

こちらも映画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」で登場したダミーバルーン。
リ・カズィから放出されましたよね。

プラモデル山積みぃ〜♪

購入するプラモデルが決まったらこちらの列に並び、、、

レジカウンターでお会計しましょう。
ガンダムエアリアル

出口で「ガンダムエアリアル」に見送られました(笑)。
営業時間
ららぽーと福岡4F
電話番号:092-710-0430
営業時間:10:00〜21:00
定 休 日 :なし(年に1度、施設休館日あり)
支払方法:現金、各種クレジットカード
駐 車 場 :あり
まとめ
いかがでしたか?
今回紹介したのは「実物大νガンダム立像」!
実物大の大きさは、迫力満点♪
細部まで細かく再現されたガンダムは、一見の価値あり。
時間帯によっては、映像や動きによる粋な演出もあります。
福岡まで来たら、ぜひ立ち寄りたいところですね〜♪
と言うことで、今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入った、参考になったという方は下のアイコンからシェアをお願いします。
m(_ _)m
ほな、またね!
※諸情報は訪問時点のものであり変更となる場合があります。事前にご自身でご確認ください。