海が目の前の小樽市!
水揚げしたお魚類がすぐ届くので、鮮度のいいおいしい魚介類に恵まれています。
今回紹介するのは「鱗友朝市」さん。
港から近い場所にあり、お得な値段でお買い物できちゃう市場ですよ〜♪
それでは、いってみましょう!
行き方
場所は、小樽市中心部。

「小樽フェリーターミナル」から「小樽港縦貫線」にかかる「勝納大橋」を渡ります。

「小樽運河」から海側にある「小樽港縦貫線」をひたすら北方向へ進んでいくと、、、

はい!「鱗友朝市」さんが見えてきました!
到着ですね♪
駐車場

市場の西側に大きくて広々とした駐車場があります。
場内

入口は、東西に1ヶ所ずつ。
こちらは駐車場に近い入口です。

いざ!場内へ!

通路の両側に、新鮮な魚介類が並んでいます。

市場の雰囲気っていいですよね。

ここはウニ推し。
大阪水産

「大坂水産」さんです。

銀だら粕漬け。

たらの切り身。

「宗八カレイ」の一夜干し。
これ、めちゃくちゃおいしいです♪

高級魚の「八角」がありました。

生ホッケ。
本州ではなかなかお目にかかれません。
しかも安すぎ(笑)。

シャコです。

甘口塩ホッケ。
これもめちゃうまでした♪

「イカの三升漬け」、「みそ塩辛」もあります。

小樽といえば「生うに」も有名♪

たらこ、すじ子もお買い得♪

螺貝もお買い得♪
しかも貝の弾力があって、歯応え抜群!

持ち帰りできますが、地方発送もしてくれます。
朝市食堂

場内食堂です。

メニューはこんな感じ。

定食とかもあります。

サンプルがすでにおいしそう(笑)。

写真もおいしそ〜(笑)。
いち乃家

こちらも場内食堂。

ウニ、イクラは、やっぱり時価なんですね。

こちらも定食があります。

写真、おいしそうです♪
営業時間

電話番号:0134-22-0257
営業時間:4:00〜14:00
定 休 日 :日曜日
支払方法:現金
駐 車 場 :あり
まとめ
いかがでしたか?
今回紹介したのは「鱗友朝市」さん。
小樽市内にある鮮魚市場です。
お得な値段で新鮮な魚介類が買えちゃうので、テンションあげあげになります!
場内には食堂もあるので、お買い物したついでにお食事なんてのもいいですよ〜♪
と言うことで、今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入った、参考になったという方は下のアイコンからシェアをお願いします。
m(_ _)m
ほな、またね!
※諸情報は訪問時点のものであり変更となる場合があります。事前にご自身でご確認ください。