ドイツスタイルのビールって、日本のビールとは違ったおいしいですよね〜♪
そんなドイツビールを楽しめる場所が小樽市にあるのを知ってますか?
今回紹介するのは「小樽ビール醸造所 小樽倉庫No.1」さん。
店内には大きなタンクがあり、とっても雰囲気のいいお店。
タンクは飾りじゃなく、実際に稼働中というのは驚いちゃいますね。
希望すれば、無料で工場見学もできちゃいますよ〜♪
それでは、いってみましょう!
行き方
場所は、観光名所の「小樽運河」沿い。

有名な「小樽運河」です。
ここから右方向へ。

少し進むと、、、

ファミリーマートさんが見えてくるので、左へ曲がりましょう。

しばらく進むと、左手にお店が見えてきました。

はい!「小樽ビール醸造所 小樽倉庫No.1」さんに到着です♪
行き方は、あくまでも一例。ご自身に合ったルートでお店を目指してください。
店内

さっそく店内へ!

まず目に飛び込んできたのは、2階にかかる橋。

その下に、お支払いカウンターがありました。

店内の天井が高く、中央には実際に使用している「ビールタンク」があります。

長テーブルがいい感じ。
ドイツっぽい♪

どこから見ても中央の「ビールタンク」が存在感を示していますね。

丸テーブル席もあります。

窓からは「小樽運河」が。

テラス席になっています。

空き瓶が飾られていました。
メニュー

お肉料理とパン。

ピッツァとパスタ、パエリア。

ビール!!!

シュナップスやノンアルコールビールもあります。

ソーセージやポテト。

小樽ビール。

おすすめ料理もありました。
注文方法

注文はテーブルにある「Order Sheet」に書き込んで店員さんに渡しましょう。
ビールなど、サイズのあるものはそれぞれのサイズ毎に番号があります。
ヴァイス Mサイズ

色がめっちゃきれいな「ヴァイス」。
フルーティーな味わいで、とっても飲みやすくてめちゃうま〜♪

コースターかわいいです。
全部で9種類あり、レジで販売もしてました。
ドンケル Mサイズ

伝統的なドイツビールの「ドンケル」。
コクと苦味のあるビールは大人な味で、これまためちゃうま♪
ショップ

入口横には、ショップがあります。

冷えたビールが買えます♪

それぞれのビールに合ったグラスも買えます。
営業時間
小樽運河倉庫群
電話番号:0134-21-2323
営業時間:11:00〜22:00
(LO 21:00)
定 休 日 :不定休
支払方法:現金、各種クレジットカード
駐 車 場 :なし
店舗情報
まとめ
いかがでしたか?
今回紹介したのは「小樽ビール醸造所 小樽倉庫No.1」さん。
「ヴァイス」や「ドンケル」などのドイツビールが楽しめるお店。
店内には巨大なビールタンクがあり、長テーブルに座ってみんなで飲めば最高のひとときに。
工場見学も無料!
ショップでは「小樽ビール」が買えちゃうオススメのお店ですよ〜♪
と言うことで、今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入った、参考になったという方は下のアイコンからシェアをお願いします。
m(_ _)m
ほな、またね!
※諸情報は訪問時点のものであり変更となる場合があります。事前にご自身でご確認ください。