新潟の新日本海フェリーターミナルさんから小樽に行けちゃいます!

船旅の起点になる港。

空港と同じで、旅に出る日は何かドキドキしますよね〜♪

今回紹介するのは「新日本海フェリー 新潟港フェリーターミナル」さん。

新潟市にある港。

ここから「敦賀」「秋田」「小樽」「苫小牧」に行けちゃいますよ〜♪

それでは、いってみましょう!

行き方

場所は、新潟市内を流れる「信濃川」の河口。

新潟県長岡市、北陸自動車道の長岡JCT

「北陸自動車道」を新潟方向へと進みましょう。

東京方面からきた車は、ここで「関越道」から「北陸自動車道」へと入ります。

新潟県新潟市、北陸自動車道の新潟西出口

「新潟西インター」で「北陸自動車道」を下りましょう。

新潟県新潟市、北陸自動車道の新潟西出口

インターを抜けたら、、、

新潟県新潟市、北陸自動車道の新潟西出口

新潟方面へ。

新潟県新潟市、国道116号線の黒埼IC

「国道116号線」を村上方面へと進みます。

新潟県新潟市、国道8号線の女池IC

まだまだ直進。

新潟県新潟市、国道8号線の紫竹山IC付近

「新潟西港」の案内が見えたら、国道を下ります。

新潟県新潟市、国道8号線の紫竹山IC

「紫竹山IC」で下りましょう。

新潟県新潟市、国道7号線の紫竹山IC

そのまま「国道7号線」へと入っていきます。

新潟県新潟市、国道7号線の紫竹山IC付近

「新潟西港」に向かって進みましょう。

新潟県新潟市、県道464号線の万国橋交差点

突き当たりの「万国橋」交差点まで来たら右に曲がりましょう。

新潟県新潟市、国道113号線の万国橋交差点

右折後、「国道113号線」の青い看板のところで左折します。

左折した後は、最初の角を右へ。

新潟県新潟市、新潟港付近の道路

あとはひたすら直進。

新潟県新潟市、新潟港入口の交差点

「北海道航路」の青い看板が見えたら左へ曲がりましょう。

新潟県新潟市、フェリーターミナルへの道路

はい!「新日本海フェリー 新潟フェリーターミナル」さんが見えてきました。

到着ですね♪

「新潟西インター」から13kmくらいあります。

車で20分ほどの距離ですが、渋滞状況によってはもう少しかかります。

行き方は、あくまでも一例。ご自身に合ったルートで港を目指してください。

駐車待機場所

新潟県新潟市、フェリーターミナルの前

フェリーターミナルの前を通過し、、、

新潟県新潟市、フェリーターミナルの駐車待機場所

案内された待機場所に駐車しましょう。

新潟県新潟市、フェリーターミナルの駐車待機場所

駐車待機場所からは、これから乗り込む「あざれあ」がきれいに見えてます♪

新潟港フェリーターミナル

新潟県新潟市、フェリーターミナルの外観

フェリーターミナルで、乗船の手続きをしましょう。

1階 チケット売り場

新潟県新潟市、フェリーターミナルのチケット売り場

チケット売り場で、予約証明できるものを提示して手続きしましょう。

1階 自販機

新潟県新潟市、フェリーターミナルの自動販売機

ジュースやアイスなど、いろいろ揃ってます。

1階 レストラン シーブリーズ

新潟県新潟市、フェリーターミナルのレストランシーブリーズ

1階にはレストランが。

新潟県新潟市のフェリーターミナル、レストランシーブリーズのメニュー

お食事メニュー。

新潟県新潟市のフェリーターミナル、レストランシーブリーズのメニュー

単品、ドリンクメニューです。

北海道限定の「サッポロクラシック」がもう飲めちゃいます(笑)。

新潟県新潟市のフェリーターミナル、レストランシーブリーズの営業時間

営業時間こんな感じです。

2階 待合所

新潟県新潟市、フェリーターミナルの階段

2階には、待合所やフェリーへの改札、売店があります。

ちなみに、車で乗船できるのは運転手1名のみ。

同乗者の方は、2階から徒歩で乗船となります。

2階 売店

新潟県新潟市のフェリーターミナル、売店の外観

売店あります♪

新潟県新潟市のフェリーターミナル、売店のグッズ

真ん中に見える「黒崎茶豆ポテトチップス」。

枝豆の味が濃くてめちゃうま♪

新潟県新潟市のフェリーターミナル、売店の柿の種

新潟なので「柿の種」がいっぱい!

新潟県新潟市のフェリーターミナル、売店のグッズ

名産品がたくさんあります。

新潟県新潟市のフェリーターミナル、売店のバスセンターのカレー

超有名な「バスセンターのカレー」。

新潟県新潟市のフェリーターミナル、売店のグッズ

村上牛にんにく肉味噌、、、ご飯にめっちゃ合います♪

新潟県新潟市のフェリーターミナル、売店のグッズ

にんにくラー油に漬け込んだ「柿の種のオイル漬け」。

新潟県新潟市のフェリーターミナル、売店のグッズ

フェリーグッズもありました。

新潟県新潟市のフェリーターミナル、売店のお酒

日本酒やワイン。

新潟県新潟市のフェリーターミナル、売店の枝豆ちゃん

この「枝前ちゃん」がめっちゃ気持ちいいんですよね〜!

しかも、枝豆がポロポロ取れてこれまたいい感じ(笑)。

新潟県新潟市のフェリーターミナル、売店の営業時間

売店の営業時間です。

施設情報

 

住  所:新潟県新潟市東区
     古湊町2番20号
     山の下埠頭
電話番号:025-273-2171
営業時間:9:00〜22:30
航  路:新潟港→秋田港→苫小牧東港
     新潟港→小樽港
     新潟港→敦賀港

まとめ

いかがでしたか?

今回紹介したのは「新日本海フェリー 新潟港フェリーターミナル」さん。

1階にはレストラン、2階の待合席そばには売店があるので、お食事したりちょっとした買い物ができます。

ここからフェリーで、秋田、苫小牧、小樽、敦賀へ出発できちゃいます。

車で乗船できるのは運転手のみ。

同乗者は徒歩で乗船となります。

船の旅って、かなりドキドキワクワクしちゃいますよ〜♪

と言うことで、今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入った、参考になったという方は下のアイコンからシェアをお願いします。

m(_ _)m

ほな、またね!

※諸情報は訪問時点のものであり変更となる場合があります。事前にご自身でご確認ください。