CATEGORY

グルメ

  • 2024年7月14日

やきとり相模屋さんでは、立ち食いできます!味も良くてコスパ最高!

ガッツリ飲み屋やちょい飲み屋、お食事処がある楽しい街、横須賀! おいしい店がたくさんあるんです。 今回紹介するのは、立ち食いできちゃう「やきとり相模屋」さん! お酒飲むならカウンター席で。 やきとりもお酒もお手頃価格! 仕事帰りの立ち寄りのお客さんでお店は大人気ですよ〜♪ それでは、いってみましょう […]

  • 2024年7月14日

クラフトビールがおいしい横須賀ビールさん!三浦半島の食材フードもめちゃうま!

アメリカ文化と日本文化が融合した街「横須賀」。 特に「ドブ板通り」周辺は日本語と英語が入り乱れ、独特の雰囲気が漂う通りとなっています。 ショップや飲食店も多く、楽しいところ♪ 今回紹介するの「横須賀ビール」さん。 名前の通り、クラフトビールを味わうことができるお店。 三浦半島の食材を使ったお料理もめ […]

  • 2024年7月14日

三崎港はマグロの宝庫!◯つねさんのおいしいお寿司は新鮮でめちゃうま!

三浦半島はおいしいマグロが食べられるところ。 三浦港周辺には、新鮮なマグロが食べられる観光地として有名ですよね! 今回紹介するのは「◯つね(マルツネ)」さん。 脂がのった魚介類を味わうことができますよ〜♪ それでは、いってみましょう! 行き方 場所は、三浦半島の三浦港近く。 「三崎港」バス停で下車。 […]

  • 2024年7月14日

三崎港はまぐろだけじゃない!ミサキドーナツさんのドーナツめちゃうまです!

三浦半島には、おいしいお店がいっぱい! 野菜がおいしくて、魚介類もおいしいですよね〜♪ そんな中でスイーツのおいしいお店があるのを知っていますか? 今回紹介するのは「ミサキドーナツ 三崎本店」さん。 1つ1つが手作りで、とっても味わいのあるおいしいドーナツがいただけますよ♪ それでは、いってみましょ […]

  • 2024年7月14日

東京湾フェリーさんで東京湾を横断!黄昏時に太平洋へ沈む夕日は超最高!

旅の移動手段と言えば、、、? 車、電車、飛行機といろいろ。 その中でも船の旅って、優雅で、豪華で、なんとも言えない楽しさがありますよね! 晴れた日は水面がキラキラ輝き、海に沈んでいく夕日がめっちゃきれいで楽しみが尽きません。 今回紹介するのは、そんな船の移動が楽しめる「東京湾フェリー」さん。 神奈川 […]

  • 2024年7月14日

ハーバーキッチンさんのランチビュッフェは、品数が多くて激うま!

ビュッフェスタイルのお料理って楽しいですよね! 品数が多ければ多いほど盛り上がっちゃいます(笑)。 今回紹介するのは「Harbor Kitchen(ハーバーキッチン)」さん。 「ハイアット リージェンシー 横浜」さんの2階にあるレストラン。 ビュッフェメニューは都度変わりますので、その時その時で確認 […]

  • 2024年7月14日

金沢白鳥路ホテル山楽さんは大正浪漫溢れる素敵な雰囲気のホテルです!

金沢の大正ロマンが漂う素敵なホテルを知っていますか? しかも「金沢城公園」や「兼六園」にめっちゃ近いんです。 今回紹介するのは「金沢白鳥路 ホテル山楽」さん。 ロビーのステンドグラスは圧巻♪ 雰囲気がとってもいいホテルですよ〜♪ それでは、いってみましょう! 行き方 場所は「金沢城公園」の東側。 シ […]

  • 2024年7月14日

朋来軒さんの炒飯は、カニのあんがかかった炒飯!カニたっぷりで激うま!

いきなりですが、おいしい中華料理食べたくないですか(笑)? 中華料理って、みんなでいろいろ味わえるから楽しいですよね。 今回紹介するのは「朋来軒」さん。 「塩焼きそば」が有名な石川県小松市にある中華料理屋さんなんですが、塩焼きそば食べてません(笑)。 めちゃうまな焼飯とラーメン食べてきました♪ それ […]

  • 2024年7月14日

金沢東急ホテルさんは繁華街にあるホテル!朝食ビュッフェも最高です!

日本全国でも人気の観光地上位にランキングされる金沢市。 週末になると「金沢城公園」や「兼六園」は多くの観光客で賑わいます。 せっかく来たのであれば、宿泊していろいろ楽しまないと勿体無い! 今回紹介するのは「金沢東急ホテル」さん。 繁華街の香林坊や片町に近いホテル。 「金沢城公園」へも徒歩15分ほどで […]

  • 2024年7月14日

芝寿しのさとさんでは、羽釜で炊いたおいしいご飯でランチが楽しめます!

石川県はお寿司で有名な街。 回る寿司も回らない寿司もめちゃうま♪ 今回紹介するのは「芝寿しのさと」さん。 押し寿司で有名な「芝寿し」さんが初出店した店内での飲食が可能な店舗。 ランチがお得で、常にお客さんでいっぱい! お昼過ぎには、人気商品が完売しちゃうほどの大盛況♪ それでは、いってみましょう! […]