けんぞう蕎麦さんは風味と香り、甘み豊かな十割そばを楽しめるお店です!

福井と言えばおそば!

そば粉100%の「十割そば」は風味豊かで、香りと甘みを楽しむことができます。

今回紹介する「けんぞう蕎麦」さんは、そんな「十割そば」が食べられるおいしいお店。

北陸を縦断する「北陸自動車道」からほど近い場所にあるお店は、遠方からのアクセスもとってもいいです。

それでは、いってみましょう!

行き方

自家用車

「けんぞう蕎麦」さんは、福井の北部を東西に流れる「九頭竜川」の近くにあります。

山を越えた場所には「永平寺」。

「永平寺」とは、道元禅師(どうげんぜんじ)によって開かれた座禅修行の道場で、曹洞宗の大本山となります。

「永平寺」を見学して「けんぞう蕎麦」さんに寄るのもありですね。

中部縦貫自動車道、福井北インター出口

「北陸自動車道」と「中部縦貫自動車道」の合流点となる「福井北インター」で高速道路を出ましょう。

下りてすぐのT字路を右折です。

しかし、天気わるっ(汗)。

写真うつりが悪いけど、許してください。m(_ _)m

中部縦貫自動車道、福井北インターから国道416号線への道

次のT字路の信号を左折して「国道416号線」を「永平寺」方面へ向かいます。

永平寺、国道416号線から永平寺役場までの道

「永平寺町役場」の案内が見えたら、その先に見えている信号を左折します。

右に見えている高架橋は「中部縦貫自動車道」。

「北陸自動車道」から直接乗り入れできますが、「永平寺」に向かう場合は「松岡インター」でおりることができません。

「北陸自動車道」で来た場合は「福井北インター」でおりる。

「中部縦貫自動車道」で大野、勝山から来た場合は「松岡インター」おりる。

と、覚えましょう!

永平寺、国道416号線から永平寺役場までの道

「国道416号線」を左折したら、一つ目の信号を左折して「稲津松岡線」を走ります。

しばらく進むと、右手に「松岡中学校」が見えてきます。

永平寺、けんぞうそばへの曲がり角

ゆるい右カーブのこの場所で左折。

永平寺、けんぞうそばの外観

細い路地を進んでいくと、左にお店が。到着です♪

お昼時はかなりお客さんが並ぶので、お店の横にはベンチが置いてあります。

えちぜん鉄道

最寄駅は「松岡駅」。

「福井駅」から「えちぜん鉄道」の勝山永平寺線に乗って20分ほどの距離。

「松岡駅」で下車して「けんぞう蕎麦」さんまでは歩いて10分ほどです。

駐車場

永平寺、けんぞうそばの駐車場

お店の横、前、斜め前に駐車場があって40台駐車可能

店内

永平寺、けんぞうそばの入口

入口には消毒液が。コロナウイルス感染対策です。

永平寺、けんぞうそばの入口案内

書かれている通り、到着したらお店の人に名前と人数を伝えましょう。

永平寺、けんぞうそばの看板

味のある看板をくぐり、いざ店内へ!

永平寺、けんぞうそばのレジ周り

店内は土足厳禁。靴を脱いで上がります。

入口には、土日祝しか販売されない「そば茶プリン」が冷やされていました。

永平寺、けんぞうそばのテーブル席

店内はお座敷で、6人座れるテーブル席があります。

相席になる場合は、テーブル横にあるアクリル板を立ててくれます。

永平寺、けんぞうそばのテーブル席

こちらは、4人用の席。

店員さんの胸には「I ♡ SOBA」と。

メニュー

永平寺、けんぞうそばのメニュー(おそば)

メニューはいたってシンプル。

大根おろしが入っただし汁をぶっかける「おろしそば」。福井を代表するおそばですね。

辛味大根のしぼり汁にだし醤油を入れ、おそばをつけて食べる「けんぞうそば」。めちゃめちゃ辛いです。

「おろしそば」と「けんぞうそば」が楽しめる「五合蕎麦」。2人以上で行くならこれが一番。

永平寺、けんぞうそばのメニュー(サイドメニュー)

ソフトクリームとかあります。

永平寺、けんぞうそばのメニュー(お酒)

こちらは、冷酒。

永平寺、けんぞうそばのそば茶プリン

土・日・祝日限定の「そば茶プリン」なるものも。

お持ち帰りもOK!

永平寺、けんぞうそばのメニュー(おそば)

「おろしそば」と「けんぞうそば」は大盛りもできます。

永平寺、けんぞうそばのお茶

注文したら、お茶すすってしばし待ちましょう♪

五合そば

永平寺、けんぞうそばの五合そば

タダーーーーー!程なくすると、セイロに乗っかったきれいなおそば登場!

おそばは、福井県産と北海道産のブレンドそば粉。

つなぎの入っていない「十割そば」です。

おろしそば

「五合蕎麦」から小皿におそばを取り分け、「おろしそば」を作ります。

メニュー表にある「おろしそば」660円(税込み)の画像ではありませんのでご注意ください。

けんぞうそば、五合そばの一玉

小皿に一玉のせましょう。

けんぞうそば、五合そばの大根おろしと薬味

「きざみネギ」「かつおぶし」「大根おろしの出汁」です。

永平寺、けんぞうそばのおろしそば

こんな感じで、取り分けたおそばにぶっかけてください。

永平寺、けんぞうそばのおろしそば

ガガガガっと混ぜたら、ズズズズっとすすっちゃいましょう。

「十割そば」なので、コシが弱いかなと思いましたが、しっかりコシがありましたね〜。

冷たくておいしいです♪

けんぞうそば

こちらも「五合蕎麦」から小皿におそばを取り分け、「けんぞうそば」のかっらーーーい辛味大根の出汁でいただきます。

メニュー表にある「けんぞうそば」990円(税込み)の画像ではありませんのでご注意ください。

けんぞうそば、辛味大根のしぼり汁とだし醤油

白濁の汁が「辛味大根のしぼり汁」。黒いのが「だし醤油」。

けんぞうそば、辛味大根のしぼり汁とだし醤油

「だし醤油」を投入!

正直言って、アホみたいに辛い。「だし醤油」を多く入れてもまろやかにはなりません(笑)。

けんぞうそば、辛味大根のしぼり汁とだし醤油

何度も言いますが、アホみたいに辛いんでおそばの先っちょだけつける感じで食べましょう。

ハバネロとか生でかじる人は、どっぷりつけましょう(笑)。

そば茶プリン

永平寺、けんぞうそばのそば茶プリン

こちらが土・日・祝日限定の「そば茶プリン」

永平寺、けんぞうそばのそば茶プリン

きめ細かい表面。食べると、おそばの味と香りが広がります。

営業時間

永平寺、けんぞうそばの営業時間

目安の営業時間ですが、麺がなくなると終了します。

 

住  所:福井県吉田郡永平寺町松岡春日3丁目26
電  話:0776-61-1481
営業時間:火〜金 11:00〜14:00
     土・日・祝 11:00〜16:00
定 休 日:月曜日(祝日の場合は営業 翌日が休業)
支払方法:現金
駐 車 場 :有り

※土日祝の終了時間は「けんぞう蕎麦」さんの公式ホームページに合わせて、16:00で記載してます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

「けんぞう蕎麦」さんは、福井県を代表する観光地「永平寺」近くのおそば屋さん。近いと言っても山一つ越えますが、、、(笑)。

高速道路からも近い立地なので、遠方からのアクセスもとってもいいです。

おそばは「十割そば」ですが、コシがあっておいしいです。

お店の名前がついた「けんぞうそば」は、かなーーーり辛いので覚悟して食べてください。

と言うことで、今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入った、参考になったという方は下のアイコンからシェアをお願いします。

m(_ _)m

ほな、またね!

※諸情報は訪問時点のものであり変更となる場合があります。事前にご自身でご確認ください。