うなぎっておいしいですよね〜!
だけど、うなぎって「土用の丑の日」だけの食べ物?いやいや、、、私は一年じゅう食べたいです(笑)。
昔はそれほど高くないお値段で食べることができましたが、最近は漁獲量が減ったせいか、かなりの高級品に。
「今日はうなぎにしようか?」なんて軽々しく言えない食べ物になっちゃいましたよね〜。
でも食べたい!
今回紹介するうなぎ屋さんは、福井市内にある「玄白」さん。
運が良ければ、お手頃価格の「筏重(いかだじゅう)」が食べられるお店です。
それでは、いってみましょう!
行き方
場所は、福井市北部。二の宮という地区にあります。
路面電車が走る「フェニックス通り」を福井市中心部から北に進み「二の宮一丁目」の交差点を左折して、ひたすら西に進むと左手に「玄白」さんが。
福井市と芦原温泉を結ぶ「芦原街道」を北に進んだ場合は「新田塚」の交差点を右折し、しばらく西に進むと右側に「玄白」さんが見えてきます。

はい!「玄白」さんに到着〜♪
行き方は、あくまでも一例。ご自身に合ったルートでお店を目指してください。
駐車場

お店の左側に駐車場があります。
店内
のれんをくぐり、いざ店内へ!

入口すぐ脇には、靴を脱いで入るお部屋があります。

コロナ対策で、間仕切りがありました。

店の奥には4人がけのテーブル席が。

こちらは個室。

足元はホットカーペットがついていて、とってもあったか♪

それでも寒い時は、こちらの膝掛けが使えます。

窓の外には素敵な庭が。

入口の扉は閉まるので、秘密の話も、、、。
あ、すだれの後ろスリットになっているので、丸聞こえです(笑)。
メニュー

うなぎ、マグロ、いくら、玉子、きゅうりが入った太巻き「玄白巻き」のメニュー。

うなぎの「蒲焼き」と「白焼き」を同時に楽しめる「紅白重」。
「う巻き」や「肝煮」などが付いた贅沢なセットです。

うなぎ丼メニューです。
「うな丼」1,500円(税抜き)は、3周年記念価格なので通常は違います。

一品料理です。酒のアテですね♪

うなぎ串。いろいろな部位を楽しめます。

福井と言えば「越前おろしそば」。
「鰻おろしそば」は、「うなぎ」と「越前おろしそば」が同時に楽しめる一品です。

「うなしゃぶ」。
問屋直営の新鮮なうなぎだからこそできる料理です。

大人気の「鰻押し寿司」。

在庫がなくなり次第終了しちゃう「筏重(いかだじゅう)」。
お持ち帰りもできます。

冬の味覚「セイコ丼」もあります。
こちらもなくなり次第終了です。

注文したら、お茶をすすってしばし待ちましょう♪
筏重(いかだじゅう)

タダーーーーー!きました「筏重(いかだじゅう)」!

大きなうなぎが2本のって2,500円(税込み)はかなりお得。
焼き加減、タレ共に最高!食べ応えがあっておいしいです♪
お得だからこそ、なくなり次第終了しちゃいます。

お好みに合わせて、山椒をどうぞ♪

お吸い物は、プラス130円(税抜き)で「肝吸い」に変更可能。

大きな肝いり♪じゅんさいも入っています。
うな丼

タダーーーーー!
3周年記念価格1,500円(税抜き)の「うな丼」です。

錦糸卵の上に大ぶりのうなぎが3切れ。
錦糸卵とうなぎを口に頬張り、ご飯をかき込めば至福の瞬間が訪れます。

お好みに合わせて、うなぎのタレをかけちゃいましょう。

「お吸い物」がついてこの価格はお得ですが、今現在、3周年記念価格は終了しています。

食後にコーヒーをいただきました。
しかもめっちゃおいしいコーヒー♪
営業時間
電 話:0776-97-9904
夏季営業時間(6月〜9月)
11:00〜14:30(LO 14:00)
17:00〜21:00(LO 20:30)
冬季営業時間(10月〜5月)
11:00〜14:30(LO 14:00)
18:00〜21:00(LO 20:30)
定 休 日: 火曜日
支払方法:現金/paypay/各種クレジットカード
駐 車 場 :有り
まとめ
いかがでしたでか?
昔はそれほど高くなかった「うなぎ」ですが、今では超高級品。「うな丼」はまだしも「うな重」となるとうん千円と高額になっちゃいます。
そんな「うな重」がお手ごろ価格で食べられる「玄白」さん。
在庫限りですが「筏重(いかだじゅう)」と呼ばれるものが、2,500円(税込み)で食べられるなんて素敵ですね♪
3周年記念では「うな丼」も1,500円(税抜き)という破格のお値段に。
店内もきれいで個室があり、かなり満足感を味わえるお店なので、ぜひ一度味わっていただきたいですね。
と言うことで、今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入った、参考になったという方は下のアイコンからシェアをお願いします。
m(_ _)m
ほな、またね!
※諸情報は訪問時点のものであり変更となる場合があります。事前にご自身でご確認ください。