九州でも随一の繁華街「天神」!
百貨店や商業施設、コンサートホールなどが立ち並び、老若男女を問わず多くの人で賑わうエリアです。
今回紹介するのは「ホテルJALシティ福岡 天神」さん。
2021年3月にオープンし、まだまだ新しいホテル♪
繁華街まで徒歩で行ける宿泊施設です。
地下鉄駅の出口からもめちゃめちゃ近くて便利なホテルですよ〜♪
それでは、いってみましょう!
行き方
場所は、福岡市天神地区の西。
「福岡空港」から地下鉄一本、乗り換えなしで行けます。

「地下鉄空港線」の「赤坂駅」で電車を降り、3番出口から地上へ出ましょう。

ホテルは出口のすぐ左前。

はい!「ホテルJALシティ福岡 天神」さんに到着!

夜はこんな感じでライトアップされます。
おしゃれですね♪
行き方は、あくまでも一例。ご自身に合ったルートでホテルを目指してください。
駐車場

車で来た場合、駐車場はホテルの裏になります。
正面からは右の通路を抜けて、裏側に回りましょう。

裏に出たら左折です。
ちなみに裏側の通りは一方通行になり、右折できません。
ご注意ください。

はい!こちらがタワー型の駐車場。

係の人が扉を開けてくれます。

中はこんな感じ〜♪

福岡空港は街中にあるので、空を見上げればちょいちょい飛行機が通過します。
飛行機好きにはたまりませんね♪
ロビー

正面入口から、いざホテル内へ!

広々としたロビーです。

明るい窓際には、ソファー席。
チェックイン

美しいレセプションでチェックインしましょう。

入浴剤いただいちゃいました♪
スマートマルシェ

コンビニ?、、、と思いきや、無人販売のスマートマルシェ!

購入方法です。
24時間利用できます。
便利な世の中ですね〜♪
お部屋

エレベーターで客室階へ。

高級感のある、赤い絨毯♪
JALさんのイメージカラーですね!
スーペリアツインルーム

お部屋で〜す!

アウターは入口横のハンガーに。

タダーーーーー!
シモンズ社製のベッドです。
1200mm x 2000mmの広々ベッドで、寝心地最高でした♪

デスクです。

冷蔵庫。

お水ありました♪

ポット。

高級コーヒーマシーン♪

お茶もあります。

香り豊かで、深い味わいのコーヒーが楽しめました♪

ルームウェアは、引き出しにあります。

上下に分かれたタイプ。
生地が上品で、肌触りめちゃめちゃ良かったです。

ソファーもふかふかで座り心地がいいですね♪

窓からはこんな景色が楽しめます♪

空気清浄機ありました。
最近は必須アイテムですよね〜。

お手洗いは、お風呂と分離されてます。
嬉しいですね♪

アメニティかなり豊富。

クレンジングオイルや化粧水がありました。
女性に嬉しいですね♪

お風呂〜♪

石けん、シャンプーあります。

レセプションでいただいた入浴剤を早速使用。
ゆったりとしていて、めっちゃリラックスできました〜♪
朝食ビュッフェ

朝食会場は、1階の「カフェ コントレイル」さんにて。

ビュッフェ形式です。

テーブル席。

照明の感じも良く、快適な空間です。

ソファー席もあります。

相変わらず雑な盛り合わせで見栄え悪いかもしれませんが、めちゃうまです!

いろいろあって楽しい♪

「小松菜と木の子のお浸し」。

「和風れんこんサラダ」。

博多と言えば〜の「辛子明太子」。

色鮮やかな「生ハム」。

こちらもオレンジ色鮮やかな「スモークトラウトサーモン」。

いろいろ入って個別にパックされている「ミックスサラダ」。

ドレッシングは「焙煎胡麻」「イタリアン」「マヨネーズ」「バルサミコ酢」「オリーブオイル」と種類豊富。

なめらかな「プレーンヨーグルト」。

「はちみつ」「オレンジ」「ストロベリー」からお好きな味を選んで、ヨーグルトにかけられます。

皮がパキッとなる「ソーセージ」と「ベーコン」。

「唐揚げ」と「あごだし入りスクランブルエッグ」。

「焼きカレー」。

一部糸島産の野菜が味わえる「蒸し野菜」。

朝なので、ニンニク控えめな「もつ鍋風牛もつ煮込み」。

日替わりの焼き魚は「さば」でした♪
脂がのってめちゃうま!

お出汁がいい具合に染みた「肉じゃが」。

玉子料理はシェフがその場で作ってくれます♪

オムレツは、あごだし入り。

こちらの鉄板でできたアツアツをいただけます♪

タダーーーーー!
きれいなオムレツですね♪

中を開ければ、ご覧の通りトロトロの半熟たまごが溢れます♪
言うまでもなく、めちゃうまでした。

ご飯は「さがびより」。

「梅入りひじき」。

「雑魚大根おろし」。

「納豆」。

「味付のり」。

海藻を固めた加工食品「おきゅうと」。

九州のおいしいお味噌でできた「お味噌汁」。

「きざみねぎ」でいただきましょう。

玉ねぎの甘みがいい感じの「オニオンスープ」。

シリアル派の人には「チョコクリスピー」と「グラノーラ」があります。

「牛乳」をかけていただきましょう♪

パンですね〜。

ジャムは「オレンジ」「イチゴ」。
「バター」と「オリーブオイル」もあります。

他にもいろいろなパンがありました。

シリアル入りだったり、フランボワーズとビーツが入ったパンなど、いろいろ珍しいパンがたくさん!

「ベルギーワッフル」と「パンケーキ」。

「アップルジュース」と「オレンジジュース」。

野菜がいろいろ入った「野菜生活」。

「トマトジュース」と「牛乳」。

お水で〜す!

フルーツがいろいろ入った「ミックスフルーツ」。

2種類の味が楽しめる「蕨餅」。

コーヒーサーバーもあります。

朝食の営業時間は6:30〜10:00。

ディナーのコース料理もあります。
宿泊施設情報
大名2丁目12-5
電話番号:092-718-7558
支払方法:現金、各種クレジットカード
駐 車 場 :あり
料金&予約
料金確認や予約は、下記バナーからぜひどうぞ♪
まとめ
いかがでしたか?
今回紹介したのは「ホテルJALシティ福岡 天神」さん。
「福岡空港」から地下鉄一本で行けちゃうホテル。
立地は九州でも随一の繁華街「天神」!
観光の拠点としてもいい場所です。
朝食ビュッフェも品数多く、シェフがその場で作ってくれる玉子料理は絶品ですよ〜♪
と言うことで、今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入った、参考になったという方は下のアイコンからシェアをお願いします。
m(_ _)m
ほな、またね!
※諸情報は訪問時点のものであり変更となる場合があります。事前にご自身でご確認ください。