- 2024年7月14日
ダイワロイネットホテル博多冷泉さんは、中洲に近く立地抜群です!
博多中心部の飲み屋街と言えば「中洲川端」ですよね♪ 那珂川沿いには、屋台が立ち並んでいることでも有名な場所。 今回紹介するのは「ダイワロイネットホテル博多冷泉」さん。 キャナルシティまで5〜6分程度の距離。 JR博多駅や中洲まで歩いても徒歩10分ぐらいで行ける立地で、観光の拠点にもってこいのホテル。 […]
博多中心部の飲み屋街と言えば「中洲川端」ですよね♪ 那珂川沿いには、屋台が立ち並んでいることでも有名な場所。 今回紹介するのは「ダイワロイネットホテル博多冷泉」さん。 キャナルシティまで5〜6分程度の距離。 JR博多駅や中洲まで歩いても徒歩10分ぐらいで行ける立地で、観光の拠点にもってこいのホテル。 […]
北九州発祥のおいしいうどん屋さん知ってますか? おうどんはコシがあり、出汁の効いたスープはめちゃうま! 今回紹介するのは「資さんうどん 葛原店」さん。 すでに九州全土に広がり、山口県にも広がる名店。 一度食べれば、病みつきになりますよ〜♪ それでは、いってみましょう! 行き方 場所は、北九州市の南東 […]
旅といえば、電車?飛行機? いやいや、船ですよね〜〜〜(笑)。 今回紹介するのは「名門大洋フェリー」さん。 大阪南港から福岡県の新門司港まで、瀬戸内海の旅をご案内します。 夕方出発して夜明け前に到着する行程なので、景色は夕日と夜景がメインですね。 大型のフェリーなので、揺れも少なく快適な船旅ですよ♪ […]
横浜駅には駅近なホテルがたくさん♪ 駅前でお酒飲んで、そのままホテルで過ごすのもいいですね! 今回紹介するのは「リッチモンドホテル 横浜駅前」さん。 全国に50店舗以上ある有名ホテル♪ 横浜駅前店は、2018年2月創業。 横浜の観光拠点として丁度いい立地で、とっても利便性のいい感じです! それでは、 […]
あっちにも飲み屋、こっちにも飲み屋! 次から次へとハシゴ酒〜〜〜なんてのもいいですね♪ 今回紹介するのは「HUB(ハブ)」さん。 関東地区だけじゃなく、名古屋、大阪、福岡にも展開しているパブです。 店内は、イングランドやスコットランドのパブそのままの雰囲気でいい感じ。 お酒飲んでワイワイ楽しい時間が […]
おしゃれな街、横浜〜! 居酒屋やバー、パブなど多くの飲み屋が立ち並ぶ街です。 今回紹介するのは「クラフトマン横浜」さん。 その時その時の旬なクラフトビールが味わえるお店。 店内の雰囲気も良く、ビールサーバーに沿って弧を描くウインターもいい感じ。 超おすすめなお店です♪ それでは、いってみましょう! […]
イタリアで初めて「PIZZA(ピッツァ)」と呼ばれた場所はナポリって知ってますか? トマトがトッピングとして使われたんですよ〜! 今回紹介するのは「800° DEGREES クラフトブリュースタンド」さん。 華氏800度で焼き上げるナポリピッツァが楽しめるお店♪ なんですが、、、今回はピッツァ食べま […]
福井県はおそばが有名なところ。 そば粉の原料となる玄そばの在来品種は、県内に数多くあると言われています。 今回紹介するのは「大宮亭」さん。 たくさんある玄そばの中でも代表4選種の中の一つとされる「丸岡在来」の玄そばを使用。 自家製粉による挽きたてのそば粉を使った「二八そば」は、コシがあっておいしいで […]
お昼のランチは、お得にガッツリ食べたくないですか? おそばと丼のセットメニューなんてのもいいですよね。 今回紹介するのは「三国屋」さん。 ランチメニューは盛りが良くて、ちょ〜お得! 食べない選択肢はありませんね(笑)。 それでは、いってみましょう! 行き方 場所は、福井駅前。 JR福井駅の西口を出た […]
ケーキ好きですか? 甘いものが苦手でなければ、ほぼほぼの方が大好きなはず(笑)。 今回紹介するのは「パティスリーヒラノ」さん。 ケーキめちゃうまのお店なんですが、それだけじゃない! お値段がめちゃ安っ! 値上げ値上げの世の中でこれは嬉しいですね♪ それでは、いってみましょう! 行き方 場所は、長野県 […]