福井県の北部地方にある「あわら温泉」。
そんな温泉街から近い場所で、おいしい魚介類が食べられるお店を知っていますか?
今回紹介するのは「海神(わだつみ)」さん。
新鮮な「にぎり寿司」や「海鮮丼」は絶品ですよ〜♪
それでは、いってみましょう!
行き方
場所は、「あわら温泉」から東に向かった位置。
「えちぜん鉄道」の「あわら湯のまち駅」から車で2kmちょっと。
あ!「えちぜん鉄道」に乗ると、びっくりするぐらい南に曲がって行くので「海神(わだつみ)」さんには永遠に辿り着けません(笑)。
ご注意を。

「あわら湯のまち駅」から東にまっすぐ伸びる並木道を進んでいきます。
左に見える白い建物は「あわら警察署」。

「あわら湯のまち駅」から5分ほどで「海神(わだつみ)」さんに到着♪
道路左側にあります。
行き方は、あくまでも一例。ご自身に合ったルートでお店を目指してください。
駐車場

お店の横には広々とした駐車場。
店内

いざ!店内へ!

入口を抜けるとまずはカウンター席。

左側には、座椅子のテーブル席がずらっと居てます。
メニュー

お昼のメニューです。

こちらは一品メニュー。

お寿司メニュー。

飲み物メニュー。
わだつみ定食(にぎり)

タダーーーーー!
ものすごいボリューム♪

やばい!きれいなお寿司です。
左上からヒラメ、サバ、大トロ、甘エビ。真ん中からひらまさ、福井サーモン、アジ。
巻物は、いろいろなお魚が入った魚巻き。
福井サーモンはブランド品で、この日はたまたま仕入れできたとのこと。ラッキーでした♪

福井名物のおそば。
のびないうちに食べましょう。

天ぷらもついてます。

天つゆでいただきましょう。

茶碗蒸しは、銀杏とか具沢山。

食後は、デザートとコーヒーで。
わだつみ定食(海鮮丼)

タダーーーーー!
こちらは「わだつみ定食」の「海鮮丼」バージョン。

ボリュームがすごい!

サバの脂のりのり♪

ひらまさもプリップリで、おいしかったです♪

もちろん、おそばついてます。

天ぷら〜♪

えびがプリップリでした。
サービスコーヒー

コーヒーはセルフサービスになります。

ここでコーヒーを淹れましょう。
営業時間
電 話:0776-77-3923
営業時間:ランチ 11:00〜14:00
ディナー 17:00〜21:30
定 休 日: 水曜日(お盆、正月、祭日を除く)
支払方法:現金
駐 車 場 :有り
まとめ
いかがでしたか?
今回紹介したのは、あわら市にある「海神(わだつみ)」さん。
ランチがめちゃくちゃお得なお店です♪
そしておいしい!
定食は「にぎり寿司」か「海鮮丼」かを選べますが、どちらも絶品です。
食後は、無料のコーヒーサービスがあり大満足!
「あわら温泉」からも近いので、温泉に行く前か、行った後に立ち寄るのもいいです。
と言うことで、今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入った、参考になったという方は下のアイコンからシェアをお願いします。
m(_ _)m
ほな、またね!
※諸情報は訪問時点のものであり変更となる場合があります。事前にご自身でご確認ください。