イタリア各地の郷土料理が、現地の味そのままで楽しめる、、、。そんなお店があったら行きたくありませんか?
そんなお店があるんです!
今回紹介するのは「Ristorante CUCINA(クッチーナ)」さん。
1991年8月に開店し、今年の8月でなんと30周年になる名店。オーナーがイタリアを旅し、現地で味わった味を再現してくれますよ♪
店内はとってもいい雰囲気!おしゃれな空間で素敵なイタリア料理が楽しめます。
それでは、いってみましょう!
行き方
場所は、福井駅から歩いて7〜8分と言った感じ。駅近です。
![福井市、福井駅西口広場](https://kimamapapa.com/wp-content/uploads/fukui-station_west-exit.jpg)
福井駅の西口側にある広場。
ガラス張りのビルが「ハピリン」!
![福井市、クッチーナまでの道](https://kimamapapa.com/wp-content/uploads/fukui-italian-food_way-to-cucina1.jpg)
「ハピリン」の前にある横断歩道を渡ったら、左折して南に進んでいきましょう。
![福井市、クッチーナまでの道](https://kimamapapa.com/wp-content/uploads/fukui-italian-food_way-to-cucina2-rotated.jpg)
しばらく進んでいくと、、、
![福井市、クッチーナまでの道](https://kimamapapa.com/wp-content/uploads/fukui-italian-food_way-to-cucina3.jpg)
右手に「福そば」さんが見えてきます。ここを右に曲がり、、、
![福井市、クッチーナまでの道](https://kimamapapa.com/wp-content/uploads/fukui-italian-food_way-to-cucina4-rotated.jpg)
てくてく歩きます。
![福井市、クッチーナまでの道](https://kimamapapa.com/wp-content/uploads/fukui-italian-food_way-to-cucina5.jpg)
交差点を突っ切ります。
左側には平面駐車場、右側に立体駐車場があるので、車で来た場合はここに駐車すると近いです。
![福井市、クッチーナの外観](https://kimamapapa.com/wp-content/uploads/fukui-italian-food_cucina-outside-rotated.jpg)
はい!「Ristorante CUCINA(クッチーナ)」さんに到着♪
行き方は、あくまでも一例。ご自身に合ったルートでお店を目指してください。
お店は、階段を上がった2階に。
店内
![福井市、クッチーナの入口](https://kimamapapa.com/wp-content/uploads/fukui-italian-food_cucina-entrance-rotated.jpg)
入口横には、コルクで作られたイタリアが。
イタリア国旗もお花でできてます。
![福井市、クッチーナの店内](https://kimamapapa.com/wp-content/uploads/fukui-italian-food_cucina-inside.jpg)
ドアを抜けると、落ち着いた感じの素敵な雰囲気が広がります。
![福井市、クッチーナのカウンター席](https://kimamapapa.com/wp-content/uploads/fukui-italian-food_cucina-counter-seats.jpg)
左手にカウンター席。ワインボトルがかわいく並べられています。
アクリル板の仕切りもあり、コロナウイルス感染予防対策されていました。
![福井市、クッチーナのテーブル席](https://kimamapapa.com/wp-content/uploads/fukui-italian-food_cucina-table-seats1.jpg)
右手と奥にはテーブル席。
![福井市、クッチーナのお皿](https://kimamapapa.com/wp-content/uploads/fukui-italian-food_cucina-dishes.jpg)
絵皿がかわいい♪
![福井市、クッチーナのテーブル席](https://kimamapapa.com/wp-content/uploads/fukui-italian-food_cucina-table-seats2.jpg)
絵皿は天井近くの壁に、ずら〜〜〜っと飾られています。
![福井市、クッチーナの写真](https://kimamapapa.com/wp-content/uploads/fukui-italian-food_cucina-pictures.jpg)
イタリアのいろいろな写真も飾られていてます。
メニュー
![福井市、クッチーナのランチメニュー](https://kimamapapa.com/wp-content/uploads/fukui-italian-food_cucina-menu1.jpg)
ランチメニューです。
![福井市、クッチーナのコースメニュー](https://kimamapapa.com/wp-content/uploads/fukui-italian-food_cucina-menu2.jpg)
コースメニュー。
コースの内容は全て「Ristorante CUCINA(クッチーナ)」さんにお任せ。
![福井市、クッチーナの定番メニュー](https://kimamapapa.com/wp-content/uploads/fukui-italian-food_cucina-menu3.jpg)
定番メニュー。
![福井市、クッチーナのおすすめメニュー](https://kimamapapa.com/wp-content/uploads/fukui-italian-food_cucina-menu5.jpg)
おすすめメニュー。
![福井市、クッチーナのメニュー](https://kimamapapa.com/wp-content/uploads/fukui-italian-food_cucina-menu4.jpg)
こちらもおすすめメニューです。
![福井市、クッチーナのおすすめメニュー](https://kimamapapa.com/wp-content/uploads/fukui-italian-food_cucina-menu6.jpg)
さらにオススメ〜♪
![福井市、クッチーナのメニュー](https://kimamapapa.com/wp-content/uploads/fukui-italian-food_cucina-menu7.jpg)
ホワイト・アスパラガスのスペシャルメニュー。
![福井市、クッチーナのお水](https://kimamapapa.com/wp-content/uploads/fukui-italian-food_cucina-water.jpg)
注文したら、お水すすってしばし待ちましょう♪
フェスタランチ
![クッチーナ、フェスタランチの前菜盛り合わせ](https://kimamapapa.com/wp-content/uploads/fukui-italian-food_cucina-festa-lunch-appetizer1.jpg)
タダーーーーー!前菜盛り合わせ♪
左上から
野菜の煮込んだトマトベースの「カポナータ」。トマトの味が尋常じゃないくらい甘みがあって最高においしい♪
お隣が鶏胸肉。そして、イタリア風たまご焼き。
フランスパンには、パルマハムとオリーブオイルが。
左下から
白身魚と玉ねぎだったかな?酢の物です。
お隣は、トマト風味の飯蛸。最後が、野菜のピクルス。
どれも完璧なお酒のアテです(笑)♪
![クッチーナ、フェスタランチのアマトリーチェ風パスタ](https://kimamapapa.com/wp-content/uploads/fukui-italian-food_cucina-festa-lunch-amatrice-spaghetti1.jpg)
お次はスパゲッティ!
「フェスタランチ」は2人前注文したので、2種類食べることができました。
![クッチーナ、フェスタランチのアマトリーチェ風パスタ](https://kimamapapa.com/wp-content/uploads/fukui-italian-food_cucina-festa-lunch-amatrice-spaghetti2.jpg)
1皿目は「アマトリーチェ風」。
トマトベースのソースに、ベーコンとスパゲッティが絡んでおいしいです♪
![クッチーナ、フェスタランチのゴルゴンゾーラチーズパスタ](https://kimamapapa.com/wp-content/uploads/fukui-italian-food_cucina-festa-lunch-gorgonzola-cheese-spaghetti1.jpg)
2皿目は「ゴルゴンゾーラチーズ」。ランチ料金にプラス500円で注文できます。
![クッチーナ、フェスタランチのゴルゴンゾーラチーズパスタ](https://kimamapapa.com/wp-content/uploads/fukui-italian-food_cucina-festa-lunch-gorgonzola-cheese-spaghetti2.jpg)
ブルーチーズの味と香りがスパゲッティに絡んで、これまた超おいしい♪
「ゴルゴンゾーラチーズ」って世界三大ブルーチーズの1つなんですよね。絶品です。
![クッチーナ、フェスタランチのフランスパン](https://kimamapapa.com/wp-content/uploads/fukui-italian-food_cucina-festa-lunch-bread.jpg)
フランスパンにトマトソースやゴルゴンゾーラチーズをつけて食べると、おいしいソースを残さず食べれます。
![クッチーナ、フェスタランチのデザート盛り合わせ](https://kimamapapa.com/wp-content/uploads/fukui-italian-food_cucina-festa-lunch-assorted-desserts.jpg)
ドルチェの盛り合わせ〜!
2人前ですが、フルーツ意外はそれぞれ違うものが。
左上から
洋梨のケーキ。
その隣がフルーツと北イタリア地方の「ボネ」と呼ばれるビターなプリン。大人な味です。
ブラッドオレンジのシャーベットは、味が濃くてめちゃうま♪
左下から
洋梨のシャーベット。これも味が濃いです。
その右隣が、フルーツとティラミス。ちょうどいい甘さです。
最後が日本とイタリアのそば粉を混ぜて焼いたケーキ。くるみのアクセントとブルベリーソースが絶妙!
おかげさまで、シェアして6種類楽しめました。「Ristorante CUCINA(クッチーナ)」さんの気配りが嬉しいですね♪
![クッチーナ、フェスタランチのコーヒー](https://kimamapapa.com/wp-content/uploads/fukui-italian-food_cucina-festa-lunch-coffee.jpg)
食後のコーヒーです。ホットかアイスの選択ができます。
紅茶を選ぶこともできますよ。
営業時間
電 話:0776-24-8803
営業時間:ランチ 11:30〜14:00
(LO 13:30)
ディナー 17:30〜21:00
(LO 20:00)
定 休 日: 火曜日(祝日の場合は営業)
第一木曜日、第三水曜日
支払方法:現金、各種クレジットカード
駐 車 場 :近隣コインパーキング等
まとめ
いかがでしたか?
「Ristorante CUCINA(クッチーナ)」さんは、福井駅から徒歩7〜8分で行けるイタリアンレストラン。
本格的なイタリア郷土料理が楽しめます。
オーナー自身がイタリアで体験した味をそのまま再現してくれますよ!
もちろんその味は絶品!
そしてそして、スタッフの方が本当に親切。お料理のことを聞くといろいろ説明してくれます。
1回で覚えきれなくて、2回聞いたんですがその度に教えてくれました。忙しい時にごめんなさい。。。
30年続くにはやっぱり理由がありますよね!また行きたくなるお店です♪
と言うことで、今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入った、参考になったという方は下のアイコンからシェアをお願いします。
m(_ _)m
ほな、またね!
※諸情報は訪問時点のものであり変更となる場合があります。事前にご自身でご確認ください。