北陸は新鮮な魚介類の宝庫!
毎年、冬になると「ズワイガニ」を食べに〜!なんて人も多いと思います。
今回紹介するのは、、、福井の「松寿司総本店」さん!
どれもこれもおいしいですが「関西風ちらし」寿司は、コスパも良く味も最高で特にオススメ!
それでは、いってみましょう!
行き方
「福井駅」の西口を出ると右方向に進みます。

「東横イン福井駅前店」を過ぎると横断歩道があるので、渡って右に進みましょう。
ちなみに、この横断歩道正面に見えている「秋吉」さんは、焼き鳥で超有名なお店。ここもオススメです。
右に曲がってしばらく進み、最初の信号を左折して「福井フェニックスホテル」の前を通過して直進。
「歴史のみち」と呼ばれる通りの左側にお堀が見えます。
通りの突き当たりに「NHK福井」があり、ここの信号を渡り左折しましょう。
左折して2つ目の信号を右に曲がり、少し進むと左手に「松寿司総本店」さんに到着。

「福井駅」からは徒歩で10分程度です。
「ホテルフジタ福井」からも10分以内で行くことができます。近い♪
駐車場

お店から少し入ったところに駐車場があります。
場所は「松寿司総本店」さんの前のT字路を入ってすぐ右。

4台駐車できます。
店内

のれんをくぐり、いざ店内に!

お店の中に入ると、左手にカウンター席が並んでます。
奥には、お座敷。

めっちゃ立派な欅の「富士山」!かっこいい!
メニュー

「ちらし」です。

「にぎり」と「細巻セット」。

ドリンクメニュー。

福井は日本酒もおいしいんですよね〜♪

注文したら、お茶すすってしばし待ちましょう♪
海鮮ちらし

ダダーーーーーン!めっちゃきれいなちらし寿司!
サーモンやマグロ、エビ、カニ、たまご。たくさんの具材がちりばめられています。
言うまでもなく、味は最高!
関西風ちらし

これがオススメの「関西風ちらし」。

錦糸たまごの食感が良く、ほどよい具材と絡んで絶妙な味わいです。
子どもに大人気!
細巻セット

「エビ」「いくら」「サーモン」の細巻セットです。

「ハマチ」と「サバ」。
特に「サバ」は甘みがあってめちゃめちゃおいしかったですね。

「鉄火巻き」!身が大きくてこれもめちゃうま!
最初に細巻き3本注文した後は、お腹の加減に合わせて1本ずつ注文できました。


ランチタイム(11:00〜14:00)は、みそ汁と食後のコーヒーが付いてくるのでお特ですね。

子どもにはコーヒーの代わりにアイスクリームです。うれしいサービス♪
お持ち帰り

月1回ですが「関西風ちらし」のお持ち帰りイベントがあります!
ちょいと小ぶりですが、お値段がリーズナブル♪
事前に電話注文しておくと受け取りがスムーズです。

お持ち帰り用のパックに入れてくれます。

お家でも「関西風ちらし」が食べれるのはうれしい♪
電 話:0776-23-5152
営業時間:11:00〜22:00
定 休 日:月曜日
支払方法:現金、カード可
駐 車 場 :有り
まとめ
いや〜、何度食べても「関西風ちらし」は最高においしい♪
ですが、どれもこれもめっちゃおいしいので、食べたいものを食べてください(笑)。
お店で食べてもよし!
持ち帰ってお家で食べてもよし!
何やってもよし(笑)!
と言うことで、今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入った、参考になったという方は下のアイコンからシェアをお願いします。
m(_ _)m
ほな、またね!
※諸情報は訪問時点のものであり変更となる場合があります。事前にご自身でご確認ください。