大阪の粉もん代表と言えば〜〜〜!!!
やっぱりお好み焼きですよね♪
今回紹介するのは「千房 千日前本店」さん。
大阪を中心に、チェーン展開するお好み焼き屋さんの本店♪
庶民的な「千房 BasicStyle」、ゴージャス鉄板焼の「ぷれじでんと千房」、中間の「千房Elegance」と3つのブランド店があります。
今回は、最も店舗数が多い「千房 BasicStyle」に行ってきました。
フワッフワの生地に濃厚なソースとマヨネーズがかかったお好み焼きは、めちゃうまですよ〜♪
それでは、いってみましょう!
行き方
場所は大阪ミナミ「なんばグランド花月」の近く。

「NAMBAなんなん」の「E5番出口」から地上に出たら、右に進みましょう!

この「なんば南海通」を直進するだけ。

ず〜っと進んでいくと、右手に「千房 千日前本店」さんが見えてきました
到着ですね♪

おいしそうなお好み焼きが並んでますね〜!
行き方は、あくまでも一例。ご自身に合ったルートでお店を目指してください。
店内

お店に入ると、お好み焼きのおいしい匂いがします〜♪

カウンター席には「Chibo」文字が。

テーブル席です。

かつお節、激辛ソース、お好み焼きソース、マヨネーズ、青のり、七味が揃ってますね〜!
メニュー

お得な「とくとくペアセット」

人気No.1の「道頓堀焼」

まだまだ「お好み焼き」。
トッピングもあります。

ここからは「焼そば」!

「ねぎかけ塩焼きそば」「ミックス焼そば」など種類が豊富。

お酒のアテ「とんぺい焼」!

「鉄板焼」もいろいろ〜♪

お酒ですね。

ノンアルコールもあります。

「鉄板焼」メニュー!
ミックス焼そば

アツアツの「ミックス焼そば」♪
出来上がりを店員さんが運んでくれます。

もっちもちの太麺の食感がいいですね♪
ソースもしっかりと絡んでめちゃうま!
とくとくペアセット
お得な「とくとくペアセット」を注文してみました〜!
千房サラダ

お野菜シャキシャキの「千房サラダ」。
とんぺい焼

大阪来たら絶対に外せませんよね!
豚肉をとろっとろのたまごで包んだ「とんぺい焼」。
ソースとマヨネーズがかかった「とんぺい焼」は、ビールの最強お供に♪
道頓堀焼(大盛り)

まずは「道頓堀焼(大盛り)」から。
お好み焼きがテーブルに到着すると、店員さんがピュピュっとマヨネーズかけてくれます。
お上手♪

ヘラでラインを入れたら完成!

お店人気No.1のお好み焼きです♪
豚肉、小えび、いか、チーズ、牛すじこんにゃくが入ってボリューム満点!
「千房」さんの特徴であるふわふわっとした生地も絶品で、お口の中に幸せが広がります♪
すじねぎ焼
「ミックス広島焼」「すじねぎ焼」「ミックス焼そば」の3種の中から1つ選べるメニューは、「すじねぎ焼」にしました。

「すじねぎ焼」も、店員さんがマヨネーズできれいに仕上げてくれましたよ〜♪

ネギがゴロゴロと入っていて、やっぱりめちゃうま〜!
お酒

お好み焼きとビールって、すごく合いますよね〜♪
営業時間
難波千日前11-27
道風ビル1F~2F
電話番号:06-6643-0111
営業時間:11:00〜22:00
定 休 日 :年中無休
支払方法:現金、各種クレジットカード
各種電子マネー
駐 車 場 :なし
店舗情報
まとめ
いかがでしたか?
今回紹介したのは「千房 千日前本店」さん。
「千房 BasicStyle」「ぷれじでんと千房」「千房Elegance」の3ブランドで構成されるお好み焼きチェーン店です。
今回お邪魔したのは、基本業態の「千房 BasicStyle」。
フワッフワのお好み焼きは安定のおいしさ!
その他のメニューも絶品ですよ〜♪
と言うことで、今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入った、参考になったという方は下のアイコンからシェアをお願いします。
m(_ _)m
ほな、またね!
※諸情報は訪問時点のものであり変更となる場合があります。事前にご自身でご確認ください。