お笑いっていいですよね〜♪
しんどいことあっても、お笑い見れば全部吹き飛ばしてくれませんか?
今回紹介するのは「なんばグランド花月」さん。
言うまでもありませんね。
お笑いの「吉本新喜劇」を楽しめるところ。
漫才とかも見れて、大笑いできますよ〜♪
それでは、いってみましょう!
行き方
場所は、大阪の繁華街「なんば」。

「NAMBAなんなん」の「E5番出口」から地上へ!

出たらすぐ右の「なんば南海通」を進みましょう。

「磯丸水産」さんが見えたら右に曲がります。

ラストスパート!

見えました!

タダーーーーー!
「なんばグランド花月」さんに到着♪
行き方は、あくまでも一例。ご自身に合ったルートで劇場を目指してください。
チケット購入

事前にネットで購入したチケットを機械で発行します。
当日券もありますが、売り切れもありますので事前購入がオススメ♪

エスカレーターでいざ2階へ!
2階売店

登り切った右側に売店があります。

お土産買うのにいいですね♪
劇場

創業110周年記念の立体的なオブジェ♪

多くの人が、この看板の前で記念撮影してました。
入場

藍ちゃんの元気な挨拶で開場に♪

中にもちょっとした売店があります。
1階

1階席です。

1階奥には、TV用のカメラが。
2階

2階席はこの距離なので、1階席よりもお値段500円(税込み)安いんです♪

席はかなり狭め。
隣の人と軽く触れちゃいます(笑)。

いよいよ始まり〜!
前半は漫才、後半は新喜劇になります。
前半と後半の間にトイレ休憩もありますよ〜〜〜♪
座席表

座席表はこんな感じ。
退場

帰りは、岡田直子ちゃん、森田展義さんに見送られました〜♪
よしもとエンタメショップ

帰りに「よしもとエンタメショップ」さんへ!

ミニーマウス、ミッキーマウスのツッコミバッグ。

限定のお菓子。

お薬のお菓子ですね(笑)。

もじり方がおもしろい♪

芸人ステッカーです。

まだまだ芸人ステッカー!

人気売れっ子芸人は専用コーナーが。

「千鳥」ですね。

「すち子さん」「しげぞう」「藍ちゃん」のグミ。

「すち子さん」の専用コーナー。

「藍ちゃん」コーナー。

「しげぞう」もあります。

他にもグッズいっぱい!

芸人チョコレート♪
施設情報
電話番号:06-6641-0888
開園時間:なんばグランド花月HPを参照ください
https://ngk.yoshimoto.co.jp/schedule/
定 休 日 :年中無休
支払方法:現金
駐 車 場 :なし
まとめ
いかがでしたか?
今回紹介したのは「なんばグランド花月」さん。
毎日、芸人さんが漫才してくれて大笑い!
新喜劇見て大笑い!
とにかく笑いに溢れているところ。
ストレスめっちゃ発散できますよ〜♪
と言うことで、今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入った、参考になったという方は下のアイコンからシェアをお願いします。
m(_ _)m
ほな、またね!
※諸情報は訪問時点のものであり変更となる場合があります。事前にご自身でご確認ください。