- 2025年7月30日
大人気マンガ進撃の巨人ミュージアムには、諌山先生の作品がいっぱい!
日本には面白いマンガがいっぱい! 人気のマンガは、アニメや実写で映画になったりしますよね〜♪ 今回紹介するのは「進撃の巨人 in HITA ミュージアム」さん! 2021年4月に原作マンガが完結した人気作品のミュージアムです。 作品の原作者である諌山創先生が、大分県日田市出身であることからこの施設が […]
日本には面白いマンガがいっぱい! 人気のマンガは、アニメや実写で映画になったりしますよね〜♪ 今回紹介するのは「進撃の巨人 in HITA ミュージアム」さん! 2021年4月に原作マンガが完結した人気作品のミュージアムです。 作品の原作者である諌山創先生が、大分県日田市出身であることからこの施設が […]
いきなりですが日本酒っておいしいですよね〜! おいしい日本酒に出会えた瞬間は「日本に生まれて良かった〜!!」って思っちゃいます!ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) 日本の各地で作られたお酒。 土地土地のお水やお米の特徴もあって、味もさまざま。 今回紹介するのは「薫長酒造」さん! 大分県日田市にある老舗メーカーです。 […]
お雛様の季節になると、もうすぐ春だな〜って思いませんか? 大分の豆田町には「天領日田おひなまつり」というイベントがあって、毎年賑やかなイベントが行われています。 今回紹介するのは「日田醤油ひな人形ミュージアム」さん! 館には4,000体の雛人形があり圧巻! 珍しいお人形もありますよ〜♪ それでは、い […]
日本の味と言えばやっぱりお醤油! 甘いものもあれば、しょっぱいものもありいろいろ。 人によって好みも違いますよね〜♪ 今回紹介するのは「日田醤油本店」さん! 大分県の日田市にある老舗お醤油屋さんで、店内にはおいしいお醤油がたくさんあるんですよ〜♪ それでは、いってみましょう! 行き方 場所は、大分県 […]
全国の中でも有名な温泉地「別府温泉」。 そんな有名な街の中にそびえ立つタワーを知っていますか? 今回紹介するのは「グローバルタワー」! 地上100mのガラスの箱からは別府市内が一望できちゃいます! 高所恐怖症の方は足がすくんでしまうかも、、、。 そうでない方も足の裏がムズムズするくらいの高さですよ〜 […]
大分県と言えば〜! やっぱり「別府温泉」が有名!! あったかい温泉に浸かった後に、おいしいご飯を食べれば最高の瞬間が訪れちゃいます。ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) 温泉宿泊施設がたくさんあって、正直どこに泊まろうか迷っちゃいます(笑)。 そんな中で今回紹介するのは「灯りの宿 燈月」さん。 地獄めぐりで有名な「海地 […]
前回の「海地獄」の続きです。 「海地獄」から徒歩でハシゴできる「かまど地獄」に行ってきました! ここは1〜6丁目と呼ばれる6つの地獄があり、1ヶ所だけどいろいろな地獄が楽しめるところ。 時間がない時は、ここに立ち寄れば間違いないですよ〜♪ それでは、いってみましょう! 行き方 場所は、別府市「海地獄 […]
大分県の別府市は温泉で有名なところ。 温泉に入るのはもちろんですが、「地獄」と呼ばれる名所をめぐるのが大定番の観光コース! 噴気・熱泥・熱湯などが噴出するので大昔に「地獄」と言われたのがはじまりとか。 「海地獄」「鬼石坊主地獄」「かまど地獄」「鬼山地獄」「白池地獄」「血の池地獄」「龍巻地獄」の7つの […]
大分県と言えば〜、、、 「別府温泉」ですよね! その別府温泉でも、標高の高い山の上にあるのが「明礬(みょうばん)温泉」。 今回は、そんな明礬温泉の中でも有名な「みょうばん湯の里」さんを紹介します。 硫黄の匂いがきつく、温泉が湧いてる感じがすごいところ。 白濁色の大露天岩風呂は、広々としていて解放感抜 […]
温泉で有名な名産品と言えば〜、、、 「温泉たまご」ですよね♪ ですが、茹でるのではなく高温の蒸気で蒸すプリンがあるのを知っていますか? 今回紹介するのは「岡本屋売店」さん。 別府温泉近くにある「明礬温泉」から湧き出る蒸気で作られた「地獄蒸しプリン」はめちゃうまですよ〜♪ それでは、いってみましょう! […]