TAG

  • 2024年10月19日

大洋フェリーさんは動くホテル!寝ている間に大阪から九州まで行けちゃいます!

車の旅は、気ままに行きたいところに行けるのがいいですよね! でも、長距離になるとやっぱり疲れとかが気になっちゃいます、、、 そんな時は、車を船に乗せて移動するのが一番! 現地に到着すれば、車で行きたいところへGo! ということで、今回紹介するのは「名門大洋フェリー」さん。 遅めの19:50に大阪を出 […]

  • 2024年7月14日

東京湾フェリーさんで東京湾を横断!黄昏時に太平洋へ沈む夕日は超最高!

旅の移動手段と言えば、、、? 車、電車、飛行機といろいろ。 その中でも船の旅って、優雅で、豪華で、なんとも言えない楽しさがありますよね! 晴れた日は水面がキラキラ輝き、海に沈んでいく夕日がめっちゃきれいで楽しみが尽きません。 今回紹介するのは、そんな船の移動が楽しめる「東京湾フェリー」さん。 神奈川 […]

  • 2024年7月14日

新日本海フェリーさんで小樽から新潟へ!船旅はやっぱり最高!

船旅って超最高! 目的地まで、寝ている間に運んでくれる動くホテル♪ 今回紹介するのは「新日本海フェリー」さん。 航路は「小樽港→新潟港」! 生憎の曇り空でしたが、日本海に沈む夕日がちょ〜っとだけ見えました♪ 船内には様々な施設があり、いろいろ楽しむことができます。 デッキから景色見てるだけでも十分楽 […]

  • 2024年7月14日

小樽の新日本海フェリーターミナルさんから新潟に行けちゃいます!

船旅の起点となる港。 フェリーターミナルには、ちょっとしたレストランや売店があり、乗船までのひとときを楽しむことができます。 今回紹介するのは「小樽フェリーターミナル」さん。 ここから「新日本海フェリー」さんで「新潟」「舞鶴」に行くことができちゃいます♪ それでは、いってみましょう! 行き方 場所は […]

  • 2024年7月14日

船旅は最高!新日本海フェリーさんで新潟から小樽まで行けちゃいます!

旅行の移動って車、電車、飛行機、船といろいろありますよね。 この中で、なかなか乗る機会が少ないのはやっぱり船でしょうか。 今回紹介するのは「新日本海フェリー」さん。 航路は「新潟港→小樽港」です! 晴れた日には、日本海に沈む美しい夕日が見られるのですが、生憎の曇り空、、、(T_T)。 でしたが、それ […]

  • 2024年7月14日

新潟の新日本海フェリーターミナルさんから小樽に行けちゃいます!

船旅の起点になる港。 空港と同じで、旅に出る日は何かドキドキしますよね〜♪ 今回紹介するのは「新日本海フェリー 新潟港フェリーターミナル」さん。 新潟市にある港。 ここから「敦賀」「秋田」「小樽」「苫小牧」に行けちゃいますよ〜♪ それでは、いってみましょう! 行き方 場所は、新潟市内を流れる「信濃川 […]

  • 2024年7月14日

大洋フェリーさんに乗れば、寝ている間に新門司から大阪まで移動できます!

船旅って経験したことありますか? 実はこれがなかなかいい(笑)! 楽しいんですよ♪ 今回紹介するのは「名門大洋フェリー」さん。 以前、大阪南港から福岡県の新門司港までの旅を紹介しましたが、今回はその逆。 新門司港から大阪南港までの旅をご案内します! それでは、いってみましょう! 行き方 出航場所は、 […]

  • 2024年7月14日

門司港は古い建物が残る観光地!レトロな気分に浸って散策できますよ!

かつては重要な国際貿易の拠点として栄え、横浜、神戸と肩を並べ日本の三大港と呼ばれた港を知っていますか? 明治から昭和初期に栄え、歴史的にも日本を支えた重要な港。 今回紹介するのは「門司港」。 古き良き街並みが残り、近年では「門司港レトロ」と呼ばれる人気の観光地。 「ガス灯通り」と呼ばれる門司港沿いの […]

  • 2024年7月14日

大洋フェリーさんに乗れば、寝ている間に大阪から新門司まで運んでくれます!

旅といえば、電車?飛行機? いやいや、船ですよね〜〜〜(笑)。 今回紹介するのは「名門大洋フェリー」さん。 大阪南港から福岡県の新門司港まで、瀬戸内海の旅をご案内します。 夕方出発して夜明け前に到着する行程なので、景色は夕日と夜景がメインですね。 大型のフェリーなので、揺れも少なく快適な船旅ですよ♪ […]