CATEGORY

  • 2024年7月13日

旧樋口家住宅は、松代城下の武家屋敷町にある見学無料のお屋敷ですよ!

長野市内にある「松代城」の正面口付近は、多くの上級武士が住む武家屋敷町として知られています。 今回紹介するのは「旧樋口家住宅」。 「真田邸」からも近い位置にあることから、上級武士の中でも中心的な役割であったとされています。 無料で見学できるのも嬉しいですね♪ それでは、いってみましょう! 行き方 場 […]

  • 2024年7月13日

松代藩主真田幸教によって造られた真田邸は、館もお庭もめちゃきれい!

昔の建物って、材料も良く、しっかりとした造りでいい味出してますよね♪ 今回紹介するのは「真田邸」。 江戸時代末期、松代藩の藩主真田幸教が母の隠居場所として建てた館。 明治以降は、私邸として使われた歴史ある建物です。 とっても素敵な建物です♪ それでは、いってみましょう! 行き方 場所は、長野市南部。 […]

  • 2024年7月13日

長野県の上田城では、四季折々の素敵な景色を楽しむことができます!

2016年の大河ドラマで、初の主人公となった「真田幸村」! 印象的なオープニング曲から始まり、とても話題になった作品ですよね〜♪ 今回紹介するのは「上田城」。 真田幸村の父、昌幸によって築城され、あの徳川家康軍を二度撃退した難攻不落の城。 春は桜、夏は緑、秋は紅葉、冬は雪景色と一年中楽しめる観光地で […]

  • 2024年4月20日

日向湖の入舟さんでは、新鮮でおいしい舟盛りが楽しめちゃいます!

福井県の若狭町と美浜町に位置する「三方五湖」知っていますか? 若狭湾の国定公園に属する美しい観光地です。 今回紹介するのは「旅館 入舟」さん。 「三方五湖」の一つ「日向湖」から海につながる日向橋の袂にある素敵な民宿です。 日本海でとれたおいしい魚介類を楽しむことができます♪ それでは、いってみましょ […]

  • 2024年7月13日

加賀の宝泉御宿野乃さんが作り出す和の空間はめっちゃ心が安らぎます!

ビジネスホテルと言えば洋風、、、そんなイメージを持っていませんか? 実は、ちょっと高級感あふれる和風の素敵なビジネスホテルが、金沢にはあるんですよ! 今回紹介するのは「加賀の宝泉 御宿野乃」さん。 「ドーミーイン」さんが運営するホテルです。 仕事やプライベート、どちらでも大満足できますよ〜♪ それで […]

  • 2024年7月13日

東岩瀬町は、明治時代の古民家レストランやバーが残る素敵なエリア!

ノスタルジックな雰囲気が残る街並みっていいですよね。 今回紹介するのは「富山市岩瀬エリア」。 明治時代の建造物が現存する富山市の港町。 古い建物を眺めながら散策するには丁度いいエリアですよ〜♪ それでは、いってみましょう! 行き方 場所は、富山市北部の港町 路面電車 富山駅から路面電車の「富山港線」 […]

  • 2024年7月13日

ANAクラウンプラザホテルさんのビュッフェはめちゃうまで、超最高!

旅の楽しみは、観光とグルメ! そして宿泊するホテルですよね〜♪ 今回紹介するのは「ANAクラウンプラザホテル富山」さん。 富山市郷土博物館でもある「富山城」の目の前にあるホテルです。 富山駅からは、路面電車に揺られ15分弱の距離。 近くには繁華街の「総曲輪(そうがわ)」があり、街の中心地になります。 […]

  • 2024年7月13日

ドーミーイン福井さんの大浴場は、天然温泉で超リラックできて大満足!

2024年春に金沢〜敦賀間が延伸開業となる「北陸新幹線」。 福井駅周辺の再開発工事も着々と進み、徒歩圏内に数多くのホテルが完成しています。 今回紹介するのは「羽二重の湯 ドーミーイン福井」さん。 2019年3月にオープンして、まだまだ新しい宿泊施設です。 近くを流れる足羽川は、桜の名所なんですよ〜! […]

  • 2024年7月13日

金沢マンテンホテルさんは金沢駅から激近っ!徒歩で行けちゃいます!

JR主要駅の近くにあるホテルは移動も楽で助かりますよね。 長旅であればあるほど、駅近のホテルは重宝します。 今回紹介するのは「金沢マンテンホテル」さん。 福井、石川、富山の北陸3県に展開するホテルです。 それでは、いってみましょう! 行き方 場所は、JR金沢駅の北側。 JR金沢駅の「金沢港口(西口) […]

  • 2024年7月13日

雪の扇屋さん!情緒があり、最高の郷土料理を楽しむことができます!

福井県大野市は、盆地で雪の多い地区。 岐阜との県境付近には、いくつかのスキー場があるエリアになります。 そんな雪深い大野市にある旅館。 今回紹介するのは「旅館 扇屋」さん。 新館最上階の大浴場からは、雪の大野城を眺めながらお風呂を楽しむことができます。 それでは、いってみましょう! 行き方 場所は、 […]