200年以上前の古民家、六助さんで食べる十割そばは絶品です!

福井県は言わずと知れた「そば王国」。

県内各地の産地では、おいしいおそばが食べられます。

今回紹介するのは、今庄の「六助」さん。

南越前町にあるおそば屋さんで、メニューは十割そばの「おろしそば」のみ!

今庄のおいしい水でできたおそばは、絶品です。

それでは、いってみましょう!

行き方

場所は「JR今庄駅」から少し街中に入ったところ。

「今庄宿」の中心にあります。

今庄宿への道

「国道365号線」から脇道に入り「JR今庄駅」が見えてきたら左折して西に進みましょう。

写真の中央に見えている茶色の建物が「JR今庄駅」です。

今庄宿、昭和会館の外観

「北国街道」にぶち当たり、右に曲がると「昭和会館」が見えてきます。

この会館を過ぎると、、、

今庄宿、六助の外観

はい!「六助」さんに到着。

味のある建物ですよね〜。築200年を超えてるんです。

江戸時代から続いた旅籠屋さんで「若狭屋」さんと呼ばれていました。

実はこの「若狭屋」さんは解体の危機に瀕していたんですが、NPO法人「今庄旅籠塾」さんによって改修され、復活。

素敵な活動です。

1階は「六助」さん、2階は「今庄旅籠塾」さんの事務所になっています。

行き方は、あくまでも一例。ご自身に合ったルートでお店を目指してください。

駐車場

今庄宿、六助の駐車場案内板

駐車場は、お店の右隣り。

今庄宿、六助の駐車場

電信棒の向こう側が駐車場になります。

店内

今庄宿、六助の外観

いや〜どこから見ても素敵な古民家ですね。

今庄宿、六助の入口

ではでは、いざ店内へ!

今庄宿、六助の傾いた壁

入口の壁が外側に傾いていますが、欠陥ではなくあえて傾けた作りになっているとのこと。

今庄宿、六助のお座敷席

入口の左横には、和ダンスや古い時計がかかったお座敷。

今庄宿、六助のテーブル席

奥には、一枚板のテーブル席が。

今庄宿、六助の天井

天井が高くて気持ちいい〜♪

今庄宿、六助の古い電線

昔の電気配線。まだ生きてる配線です。

今庄宿、六助の番傘などレトログッズ

昭和レトロなアイテムもさりげなく居てます。

今庄宿、六助のお座敷席

入口右にも広々としたお座敷があります。

今庄宿、六助の縁側

昔ながらの縁側。

今庄宿、六助の襖

味のあるふすま〜♪

今庄宿、六助の今庄宿マップ

「今庄宿」にある伝統的民家のマップです。欲しい〜(笑)。

今庄宿、六助の階段

店主のご好意で2階も見せていただきました。

本当に親切な店主で、おそばのことだけでなく「若狭屋」さんのことを詳しく教えてくれたんですよね〜。

後で来られた「今庄旅籠塾」さんの理事の方もとってもいい方で、NPO活動についていろいろ教えていただきました。

ありがとうございます♪

今庄宿、六助のテーブル席

1階のテーブル。上から見ても立派です。

今庄宿、六助の天井

屋根です。立派な垂木と母屋ですね。

今庄宿、昔の看板

「福井講」の看板。

今庄宿、昔の看板

他にも看板がありました。

今庄宿、六助の半纏

半纏です。なんかかっこいい。

メニュー

今庄宿、六助のメニュー

メニューは「おろしそば」のみ。

普通盛り以外にも大盛り、半盛りがあります。

今庄宿、六助のお茶

注文したら、お茶すすってしばし待ちましょう♪

おろしそば(普通盛り)

今庄宿、六助のおろしそば

タダーーーーー!シンプルな「おろしそば」です。

出汁は最初からかかって出てきます。

今庄宿、六助のおろしそば

ガガガ〜〜〜っと混ぜて、一気にすすりましょう!

十割そばで細麺なのに、しっかりとコシがあってめちゃめちゃおいしいおそばです!

今庄宿、六助のそば湯

そば湯もいただきました。

営業時間

今庄宿、六助の営業時間

 

住  所:福井県南条郡南越前町今庄75字東中町13
電話番号:0778-45-0360
営業時間:11:00〜14:30
支払方法:現金
駐 車 場 :あり

まとめ

いかがでしたか?

南越前町今庄にある「六助」さんは、おいしい十割そばが食べられるお店。

メニューは「おろしそば」のみという徹底ぶり。

200年以上前に建てられた古民家の素敵な空間で食べるおそばは、絶品です。

と言うことで、今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入った、参考になったという方は下のアイコンからシェアをお願いします。

m(_ _)m

ほな、またね!

※諸情報は取材時点のものであり変更となる場合があります。事前にご自身でご確認ください。