「越前おろしそば」で有名な福井県!
おいしいおそば屋さんはたくさんありますが、あり過ぎてどれにしようか迷いますよね。
と言うことで、今回紹介するのは「そば処 盛安」!福井県でも北のエリアにある三国町にあるお店です。
それでは、いってみましょう!
盛安
行き方

えちぜん鉄道の「三国駅」からまっすぐ「駅前通り」を進み右に折れます。
石畳の通りが目印。一方通行なので、反対方向から車で来ることはできません。

しばらく進むと左に「盛安」と書かれた看板。

その駐車場の向かい側、道路右手に「そば処 盛安」。到着です!
場所はここ。
駐車場

少し見にくいですが「そば処 盛安」の正面が「第1駐車場」で、6台停められます。
お店の隣が「第2駐車場」で、駐車スペースは2台。その裏に「第3駐車場」があり3台駐車可能。
店内

店内に入ると、入口付近にはテーブル席があります。

奥に座敷が。
コロナ禍で壁に向かうようにテーブルが配置されています。

座敷横を奥に進むと、お手洗い。
メニュー

メニュー!

まずは基本!通としては「おろしそば」を食わずして何を食べる!?と言う感じです。

せいろ。

おそばの種類も結構豊富♪ですが、、、やっぱり「おろしそば」は食べて欲しい。

おうどんもあります。

ぶっかけうどん。

カレースープうどんとかもあります。

ごはんもんは、福井名物の「ソースかつ丼」とかいろいろ。

平日(月曜日〜土曜日)ランチサービスもあります。
ランチ時間は、11:00〜14:00まで。
Bセット

ダダーーーーーン!こちらが「Bセット」!
「おろしそば」と「ミニソースカツ丼」のセットメニューです。

おろしそば!福井県を代表する熱愛グルメです。
冬でも冷たいお出汁に、辛味大根おろしでさっぱり。コシのある麺が最高!

ミニソースカツ丼!思った以上にミニ(笑)。
Bセットは最高においしいんですが、育ち盛りのお子さんや男性には量的に物足りないかも。
電 話:0776-82-0405
営業時間:11:00〜14:00
17:00〜20:00
定 休 日:水曜日
支払方法:現金、paypay
駐 車 場 :有り
※諸情報は変更になる場合がありますので、事前にご確認ください。
まとめ
福井と言えば「越前おろしそば」!そして「ソースかつ丼」!その両方をセットメニューで食べられるお店が「そば処 盛安」。
たくさん食べる人には、量的に少ないので大盛りとかにすると良いです。
と言うことで、今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入った、参考になったという方は下のアイコンからシェアをお願いします。
m(_ _)m
ほな、またね!