九州博多の夜と言えば、おいしいものがたくさん!
いろいろありすぎて迷っちゃいますよね(笑)。
今回紹介するのは「もつ鍋 一藤 博多店」さん。
2008年11月に本店がオープンしてからまだ十年ちょっとですが、少しずつお店が増え人気店に。
おいしいもつ鍋は、オーダーを受けてから一つ一つ丁寧に作られたもの。
経験したことのない味噌鍋は絶品です♪
それでは、いってみましょう!
行き方
場所は、JR博多駅を出てすぐ。

博多駅の「博多口(天神方面)」を出ると「楽天グループ」さんのビルが見えます。

横断歩道を渡ったら右へ。

1つ目の角を左へ進みましょう。

ま〜っすぐ進んでいくと、、、

左手に「一藤」さんの看板が見えてきました。

はい!「もつ鍋 一藤 博多店」さんに到着です♪
素敵な店構えです。
行き方は、あくまでも一例。ご自身に合ったルートでお店を目指してください。
店内

のれんをくぐり、いざ店内へ!

入口には、順番待ちのお客さんが座れるように椅子が。

一枚板から掘り出された「一藤」の文字がお見事!

階段を上がり2階へと案内されました。

格子のパーティションなので、圧迫感がなくていいですね。
デザイン的にもおしゃれ♪

こちらは個室です。
プライベートが保たれていいですね。

取り皿、お箸、灰汁取り。
メニュー

ここへきたら絶対これですね〜!
もつ鍋です。

鍋の追加メニューです。

すぐに出てくるお料理。

馬刺しで〜す!

お酒〜♪

焼酎、ワイン、日本酒。

コースメニューもあります。

飲み放題。

お持ち帰りもできます。

ノンアルコールのシャルドネなるものも。

日本酒もお料理に合います♪
お通し

お揚げさんもおいしんですが、味噌がめちゃうま!
おかわり欲しくなっちゃいました(笑)。
極上霜降り馬刺し

きれいに花が咲いた馬刺しです。
サシの入った赤い身が「極上霜降り馬刺し」。
真っ白いのが「たてがみ」です。

まずは「極上霜降り馬刺し」だけで。
生肉独特の弾力と旨味が、お口の中に広がります!

お次は「たてがみ」と一緒に。
脂の甘み、旨味がより一層濃く感じます♪
九州の甘みのあるお醤油とピッタリ!
酢もつ

お店の人気メニュー「酢もつ」です。
希少部位の直腸を使ったもの。

きれいに処理されたお肉は、薄造りになっているので、味が染みこんでめちゃうま!
病みつきになります♪

手作りのゆず胡椒と一緒に食べれば、さっぱりとした味わいに。
もつ鍋 味噌

タダーーーーー!
お待ちかねの「もつ鍋」です!

ぐつぐつと煮込みましょう♪

ニラがしんなりしてきたら、食べ頃ですね。

ぷりっぷりのホルモンとニラがいい塩梅!
今までに食べたことのないようなお味噌で激うまっ♪
クリーミーな味わいなのに、お味噌の味がしっかりとしていてめちゃくちゃ深い味わになってます。
チャンポン麺

最後の締めは「ちゃんぽん麺」いっちゃいましょう!

スープが少なくなっても大丈夫!

足してくれます(笑)。

ちょっと間煮込めば完成!

麺固めの仕上がりにしました。
腰の強いストレート面で、お味噌ベースのスープにめちゃくちゃ合います。
うまっ!
お酒

生ビールです。

カルピスサワー。

富乃宝山を水割りでいただきました♪
テイクアウト

お持ち帰りコーナーです。

「酢もつ」「ゆず胡椒」もお持ち帰りできちゃいます。

冷凍庫にこんな感じで入っていました。
なくなり次第終了ですね。
営業時間
電話番号:092-451-7888
営業時間:日〜木 17:00〜23:00
金、土 17:00〜23:30
三連休中日 17:00〜23:30
定 休 日 :不定休
支払方法:現金、各種クレジットカード
駐 車 場 :近隣コインパーキング
まとめ
いかがでしたか?
今回紹介したのは「もつ鍋 一藤 博多店」さん。
十年ちょっとのお店ですが、お店は超満員の人気店です。
オススメの味付けはやっぱり「味噌」!
経験したことのない、クリーミーな味わいはぜひ体験してもらいたいですね♪
おいしすぎて、びっくりしちゃいますよ〜(笑)。
と言うことで、今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入った、参考になったという方は下のアイコンからシェアをお願いします。
m(_ _)m
ほな、またね!
※諸情報は訪問時点のものであり変更となる場合があります。事前にご自身でご確認ください。