- 2024年7月14日
寿し工房大辻さんでは、ますの寿しなど富山名産のお土産買えますよ!
富山と言えば〜〜〜!!! やっぱり「ますの寿し」ですよね〜♪ 他にもおいしいものたくさんありますが、間違いなく名産になる一品です。 今回紹介するのは「寿し工房大辻 一番町店」さん。 「ますの寿し」だけでなく、いろいろな名産品が買えるお店です。 それでは、いってみましょう! 行き方 場所は、富山市中心 […]
富山と言えば〜〜〜!!! やっぱり「ますの寿し」ですよね〜♪ 他にもおいしいものたくさんありますが、間違いなく名産になる一品です。 今回紹介するのは「寿し工房大辻 一番町店」さん。 「ますの寿し」だけでなく、いろいろな名産品が買えるお店です。 それでは、いってみましょう! 行き方 場所は、富山市中心 […]
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された「今庄宿」。 江戸時代に宿場町として栄えた街並みは、古い街並みがそのまま残り、情緒のある景色がとってもいい感じ♪ 今回紹介するのは「旅館 川端屋」さん。 「今庄宿」の中心「旧北国街道」沿いにある旅館です。 1階には、初代から続くお魚屋さんが。 旅館は昔ながら […]
福井県の北部地方にある「あわら温泉」。 そんな温泉街から近い場所で、おいしい魚介類が食べられるお店を知っていますか? 今回紹介するのは「海神(わだつみ)」さん。 新鮮な「にぎり寿司」や「海鮮丼」は絶品ですよ〜♪ それでは、いってみましょう! 行き方 場所は、「あわら温泉」から東に向かった位置。 「え […]
市場の食堂って、おいしいくて安くてってイメージありませんか? ピンポーーーン!正解(笑)♪ 福井市内にも「福井中央卸売市場」があり、その中にある「ふくい鮮いちば」では、一般の人が自由にお買い物や食事ができます。 今回紹介するのは「群青」さん。 福井市の西、鷹巣地区から定置網でとれたての新鮮魚介類を直 […]
突然ですが、みなさん回らないお寿司屋さんって行きますか? え?値段が分からないから怖くて行けない!? 大丈夫ですよ。 今回紹介するのは、福井市の「新海寿司」さん! 店内の分かりやすい位置に値段が表示されているので、とっても安心して食べられます。 そしてそして「ランチメニュー」はとってもリーズナブル。 […]
海の幸を思いっきり堪能できる北陸! おいしいお寿司屋さんはたくさんありますが、なかなか回転していないお寿司屋さんに入るのは勇気が入りますよね。 今回紹介するのは、ランチがお得なお寿司屋さん「仁平寿司」さん! 毎度毎度ですが、ランチがお得なお店しか紹介していないかも、、、(笑)。 いいですよね!お得な […]
回らないお寿司屋さんって、ちょっと敷居が高いと感じませんか? 何も知らずに入るのは怖いですよね〜〜〜〜〜! 今回紹介する「浜寿司」さんは、昔ながらのお寿司屋さん。 見た目にもやっぱり敷居が高い感じですが、なんとなんとランチメニューが超お得!!! 安心してください(笑)。 あ!「はま寿司」さんぢゃなく […]
「回らないお寿司屋さんって高いよね。」そんなこと思っていませんか? 確かに銀座の有名店なんてことになれば、そりゃ〜高くなっちゃいます(笑)。 しかし!探せば結構お得なお店ってあるんですよね。特にランチだと、お得で盛りがいいなんてことも。 今回紹介する「日本海すし」さんは、福井駅からちょっと距離があり […]
日本海のおいしい魚介類が食べたいけど、どこに行ったらいいの? そんな悩みをお持ちの方は、これから紹介する「富士寿司」さんに行ってみてはどうでしょうか。 場所は、福井県の港町「三国町」。 町には「越前ガニ」の水揚げでも知られる「三国港」があり、新鮮なお魚が味わえます。 お値段もリーズナブルで、ボリュー […]
日本海に面した「三国港」。 冬になれば「越前ガニ」の水揚げもあり、漁港周辺のお食事処では、新鮮な魚介類が存分に楽しめます! 今回紹介するのは「食事処 田島」さん! 「宮内庁御用達」でも知られる有名店です。 それで、いってみましょう! 行き方 「えちぜん鉄道」の終着駅「三国港駅」で下車。 目の前に見え […]