AUTHOR

キパパ

  • 2024年7月13日

福井駅から徒歩で行ける福そばさんで、おろしそばを楽しみましょう!

福井はおそばのおいし〜ところ♪ 福井駅周辺にもたくさんおそば屋さんがあります。 今回紹介するのは「福そば」さん。 福井県を代表する「ソースかつ丼」と「越前そば」のセットも食べられるのでかなりお得です♪ それでは、いってみましょう! 行き方 場所は、福井駅から徒歩3分。 福井駅の「西口」を出て、バスロ […]

  • 2024年7月13日

常神半島の幸楽さんで、冬の味覚の王者ズワイガニを楽しみましょう!

今年もいよいよやってまいりました! 蟹!カニ!かに〜〜〜〜〜♪ 毎年11月6日の午前0時に解禁となります。 冬の味覚が楽しめますよね! 心配事と言えば、かにの値段が高騰していること、、、。 原油の高騰による燃料費増、天候不良、アメリカの意図的なカニ漁減産、、、など理由はたくさんありますが、やっぱり食 […]

  • 2024年7月13日

まつや千千さんのおいしいお肉を楽しめるプランはめっちゃ最高です!

福井県を代表する温泉街「あわら温泉」! 多くの旅館が軒を並べ、観光客で賑わう街です。 今回紹介するのは「まつや千千」さん。 少し贅沢に過ごせる客室が揃う「せんせん館」、標準タイプのお部屋でリーズナブルに過ごせる「ゆうゆう館」、そして源泉露天風呂がついた「時忘れ 離座」といろいろなお部屋があります。 […]

  • 2024年7月13日

ビストロウー・ルーさんの絶品ランチで幸せな気分を味わいましょう!

なかなか口にする機会のないフランス料理。 記念日とか大切な日に利用する人も多いですよね。 そんなフランス料理をお手頃価格で楽しめるお店があったら、行きたくありませんか? 今回紹介するのは「ビストロ ウー・ルー」さん。 「ビストロ」とは「小さな料理店」という意味で、レストランよりカジュアルなイメージ。 […]

  • 2024年7月13日

真竜らーめんさんの塩ラーメンは、びっくりするくらいの透明スープ!

おいし〜塩ラーメン食べたくありませんか? え?味噌が好き? 大丈夫です!味噌もありますよ〜、、、でも塩がオススメ(笑)。 今回紹介するのは「真竜らーめん」さん。 福井市の北端にあるラーメン屋さんです。 極細麺に透き通るような塩味スープが絡み、食べ始めたら箸が止まりません♪ それでは、いってみましょう […]

  • 2024年7月13日

今庄宿のふる里さんでは、喉越しのいい細麺のおそばが楽しめます!

おそばがとってもおいし〜福井県! 特に北の嶺北地方には、多くのおそば屋さんが。 今回紹介するのは「蕎麦 ふる里」さん。 伝統的な家屋が立ち並ぶ「今庄宿」にあるおそば屋さんです。 冷え冷えの冷たいお出汁で食べる細麺は、絶品のおいしさです♪ それでは、いってみましょう! 行き方 場所は「JR今庄駅」から […]

  • 2024年7月13日

JR今庄駅の目の前、忠兵衛さんではおいしい十割そばが楽しめます!

今庄を含む南越前町は、おそばの有名なところ。 西暦1600年頃、本多富正公によってそばの栽培や大根おろしをかけて食べることが奨励された土地で「おろしそば」発祥の地とされています。 今回紹介するのは「忠兵衛そば」さん。 手打ちで打たれた十割蕎麦は、香りが強く絶品ですよ〜〜〜♪ それでは、いってみましょ […]

  • 2024年7月13日

今庄宿にある川端屋さんでは、地元の子持ち天然鮎や地酒が楽しめます!

国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された「今庄宿」。 江戸時代に宿場町として栄えた街並みは、古い街並みがそのまま残り、情緒のある景色がとってもいい感じ♪ 今回紹介するのは「旅館 川端屋」さん。 「今庄宿」の中心「旧北国街道」沿いにある旅館です。 1階には、初代から続くお魚屋さんが。 旅館は昔ながら […]

  • 2024年7月13日

亀蔵さんの十割そばは、香りよく、コシが強くてとってもおいしいです!

そば王国の福井県! 「kimamapapa(気ママパパ)」のブログでも、かなりのおそば屋さんを紹介してきましたが、まだまだおいしいお店はあります。 今回紹介するのは「亀蔵」さん。 「ミシュランガイド北陸2021特別版」で「ビブグルマン」を獲得したお店。 高級な福井県丸岡産のそばの実を自家製粉したそば […]

  • 2024年7月13日

常神半島にある幸楽さんでは、新鮮な魚介類を思う存分楽しめます!

福井県が誇る観光地の一つ「三方五湖」。 そんな「三方五湖」の先に伸びる半島が「常神半島」と呼ばれ、多くの民宿で賑わっています。 今回紹介するのは「望海 幸楽」さん。 お部屋からは、神子の美しい海が望めます。 まさに「望海」♪ それでは、いってみましょう! 行き方 場所は「常神半島」の神子地区。 最寄 […]