- 2024年7月11日
氷見漁港で冬の名物「寒ぶり」を食べれば至福の瞬間が訪れます!
北陸のおいしい魚を知っていますか? そう!「ぶり」です! 特に冬の季節は「寒ぶり」と呼ばれ、身がぎゅっと締まってめちゃめちゃおいしいですよ。 富山県氷見市の「寒ぶり」はブランドとしても有名です。 富山湾は港から近い距離であっても海が深く、漁をしてから短時間で港に戻ることができるんです。 だから新鮮! […]
北陸のおいしい魚を知っていますか? そう!「ぶり」です! 特に冬の季節は「寒ぶり」と呼ばれ、身がぎゅっと締まってめちゃめちゃおいしいですよ。 富山県氷見市の「寒ぶり」はブランドとしても有名です。 富山湾は港から近い距離であっても海が深く、漁をしてから短時間で港に戻ることができるんです。 だから新鮮! […]
「越前そば」のおいしさを体験したことありますか? 「越前そば」は、福井県を代表するソウルフード! 辛味大根おろしがのった「越前おろしそば」は、超有名! 今回紹介する「佐佳枝亭」さんでは「越前おろしそば」と「ソースかつ丼」がセットで食べれちゃう。 実は「ソースかつ丼」も福井を代表するソウルフード。 そ […]
突然ですが、やきそば好きですか? ほぼほぼ嫌いな人はいないと、勝手に思ってます(笑)。いや〜普通においしいですよね♪ 地方には、秋田県の「横手やきそば」、群馬県の「太田やきそば」、静岡県の「富士宮やきそば」など有名どころがたくさんあります。 今回紹介するのは「勝ちゃん」さん! 小松名物のやきそば「塩 […]
交通網が発達し、北海道や東北、北陸の海の幸が東京で楽しめる時代、、、 ですが! やっぱり取れたての海の幸を楽しむには、現地が一番! ということで、今回は石川県小松市のお寿司屋さん「福助」さんを紹介していきます。 お昼のランチメニューはかな〜〜〜りお得。土日もOKですよ! そんなランチをがっつりご案内 […]
みなさん、やきとり好きですか? ほぼほぼの人は大好きなはず。 大好きではなくとも嫌いな人はいない、、、はず。 そんなやきとりですが、福井県民が愛して止まないやきとり屋さんがあるんです。 そう!今回紹介するのは、やきとりの名門「秋吉」さんです! ここ最近では東京や大阪だけでなく、神奈川県や兵庫県など1 […]
いきなりですが、ソウルに来たら焼肉でしょ(笑)! だけど、どこのお店がおいしいか分かんないとお悩みではないでしょうか? 韓国で焼肉といえば「돼지고기(豚肉/デジコギ)」。 そして「돼지고기(豚肉/デジコギ)」を使った肉料理は「삼겹살(サムギョプサル)」:生そのままの焼肉「돼지갈비(デジカルビ)」:味 […]
「돼지갈비(デジカルビ)」食べたことありますか? 韓国に来たら、これ食べないともったいないですよ〜というくらいド定番の料理です。 「돼지(デジ)」とは「豚」のこと。 そう!「돼지갈비(デジカルビ)」とは「豚カルビ」のことです。 ちなみにアニメ、キテレツ大百科の「ブタゴリラ」は韓国版だと「デジゴリラ」 […]
「Brown Sugar Boba + Pearl Milk with Cream(黒糖ボバ+パールミックス 特濃ミルク 〔生クリーム入り〕)」を知っていますか? 台湾発祥の「Tiger Sugar(タイガー・シュガー)」というお店で飲める一番人気のタピオカミルクティーです。 しかし、商品名が長い、 […]
日本人であれば誰でも知っている「Yakult(ヤクルト)」。 実は韓国にもあるんです!知ってました? 日本と韓国の合弁会社として設立されたため、販売方法も日本と同様で「Fresh Manager(フレッシュ・マネージャー)」と呼ばれるお姉さんが売り歩いています。 ちょっと前まで「ヤクルト・アジュマ( […]
「불고기(プルコギ)」って知ってますか? 日本でもメジャーな韓国料理なので、説明は不要かもしれません。 肉料理の一つで、薄く切った牛肉を甘口の醤油ベースで焼いたり煮たりしたもの。 おいしいですよね♪ 今回は、そんな「불고기(プルコギ)」、、、ではなく「바싼불고기(パサップルコギ)」の美味しい店を紹介 […]