CATEGORY

グルメ

  • 2024年5月14日

福井県民の熱愛グルメ! やきとりの名門秋吉さんは 最高においしい!

みなさん、やきとり好きですか? ほぼほぼの人は大好きなはず。 大好きではなくとも嫌いな人はいない、、、はず。 そんなやきとりですが、福井県民が愛して止まないやきとり屋さんがあるんです。 そう!今回紹介するのは、やきとりの名門「秋吉」さんです! ここ最近では東京や大阪だけでなく、神奈川県や兵庫県など1 […]

  • 2024年7月11日

ソウル駅から歩いていける焼肉屋!熟成肉は絶品ですよ!

いきなりですが、ソウルに来たら焼肉でしょ(笑)! だけど、どこのお店がおいしいか分かんないとお悩みではないでしょうか? 韓国で焼肉といえば「돼지고기(豚肉/デジコギ)」。 そして「돼지고기(豚肉/デジコギ)」を使った肉料理は「삼겹살(サムギョプサル)」:生そのままの焼肉「돼지갈비(デジカルビ)」:味 […]

  • 2024年7月11日

ソウル、孔徳(コンドック)にあるタラクバン・ファログイのデジカルビは激うま!!

「돼지갈비(デジカルビ)」食べたことありますか? 韓国に来たら、これ食べないともったいないですよ〜というくらいド定番の料理です。 「돼지(デジ)」とは「豚」のこと。 そう!「돼지갈비(デジカルビ)」とは「豚カルビ」のことです。 ちなみにアニメ、キテレツ大百科の「ブタゴリラ」は韓国版だと「デジゴリラ」 […]

  • 2024年7月11日

韓国Yakult(ヤクルト)は、日本にない商品があって、めっちゃおいしい!

日本人であれば誰でも知っている「Yakult(ヤクルト)」。 実は韓国にもあるんです!知ってました? 日本と韓国の合弁会社として設立されたため、販売方法も日本と同様で「Fresh Manager(フレッシュ・マネージャー)」と呼ばれるお姉さんが売り歩いています。 ちょっと前まで「ヤクルト・アジュマ( […]

  • 2024年7月11日

MICHELIN(ミシュラン)にも認められた味!ソウルのパサップルコギは最高においしい!

「불고기(プルコギ)」って知ってますか? 日本でもメジャーな韓国料理なので、説明は不要かもしれません。 肉料理の一つで、薄く切った牛肉を甘口の醤油ベースで焼いたり煮たりしたもの。 おいしいですよね♪ 今回は、そんな「불고기(プルコギ)」、、、ではなく「바싼불고기(パサップルコギ)」の美味しい店を紹介 […]

  • 2024年7月11日

ソウルのEGG DROP(エッグ・ドロップ)は一度食べたら忘れられない最高の味!

旅行の楽しみといえば食事ですよね。 朝食、ランチ、ディナーとその楽しみ方はいろいろです。 韓国の「Seoul(ソウル)」には、朝食に丁度いい「EGG DROP(エッグ・ドロップ)」というお店があります。 ここのサンドイッチが異常にうまい!うまいんです! 「韓国の朝食と言えば、おかゆだよね〜♪」と思っ […]

  • 2024年7月11日

ソウルのNene Chicken(ネネ・チキン)はチーズたっぷりで食べ応えあり!

韓国にある「Nene Chicken(ネネ・チキン)」。 1999年に設立されたお店は韓国国内で大人気となり、今では1,000店を超える巨大フランチャイズです。 韓国に行ったことのある人であれば、「Nene Chicken(ネネ・チキン)」の看板を一度は見たことがあるかもしれません。 味もバッチリ。 […]

  • 2024年7月11日

富山「ますのすしミュージアム」さんの出来立て「ますのすし」は普段食べるものより数倍美味しい!

「ますのすし」って知ってますか?食べたことありますか? 旅行好きの方は、駅弁として見たことがあるかも知れません。北陸のお土産としていただいた方もいるでしょう。 そうなんです!「ますのすし」とは北陸「富山県」の名物! 鉄道の駅、道の駅、百貨店、様々な場所で購入できる美味しい寿司です。 実は「ますのすし […]

  • 2024年7月11日

新鮮魚介が食べられる吉野寿司さん!予約しないとほぼほぼ座れません!

北陸は魚介の宝庫! 冬の荒波に揉まれた魚介類は絶品の一言に尽きます! 今回は福井駅から徒歩で行けるオススメのお寿司屋さんを紹介します。 あまりにも人気で、予約なしで行ってもほぼほぼ座れません。 初めて私が行った時は、そのことを知らずに行きましたがたまたま座れました。が、後から来たカップルはお断りされ […]