福井のマンテンホテルさんは、福井駅の目の前でとっても便利!

2024年春の開業を目指して建設が進む「北陸新幹線」の金沢駅〜敦賀駅区間。

開業開始に合わせて、福井駅前の整備もどんどん進んでいます。

今回紹介するのは「マンテンホテル」さん。

2016年4月にオープン!新しくて、きれいなホテルです。

それでは、いってみましょう!

行き方

場所は、福井駅の目の前。

電車を降りたら改札を抜けて「福井駅西口」から外に出ましょう。

福井市、福井駅西口広場

駅を出たら左方向に進みます。

写真左端に「マンテンホテル」さんの赤い看板が見えていますね。

福井市、福井駅西口からのマンテンホテル

徒歩数十歩で「マンテンホテル」さんに到着♪近っ(笑)。

ものすごくいい立地場所ですね。

福井市、マンテンホテルの正面入口

ここが正面入口。建物の北側になります。

行き方は、あくまでも一例。ご自身に合ったルートでお店を目指してください。

駐車場

福井市、マンテンホテルの駐車場入口

駐車場は、正面入口と真逆。建物の南側から入れます。

福井市、マンテンホテルの駐車場

駐車場出口は、ず〜〜〜っと奥に進んだ北側に。

福井市、マンテンホテルの駐車場

10台ちょっとは、屋根のある駐車場に停められます。早いもの勝ちですが。

マンテンホテル、駐車場からの入口

駐車場からは、北側にあるドアから出入りできます。

ホテル内の駐車場は40台。

14:00〜翌朝10:00までの駐車料金は、1,000円のみ。駐車券をフロントで必ず見せましょう。

チェックアウトまで何回も出入りできるのは嬉しいですね。

チェックイン

福井市、マンテンホテルのフロントデスク

レセプションです。

福井市、マンテンホテルのおしぼり

チェックインの際におしぼりいただきました♪

小さいことですが、こういうの嬉しいですよね。

福井市、マンテンホテルのアメニティ

洗顔フォーム、化粧水、乳液などは客室に準備がないので、ここから必要な分をもらいましょう。

ホテルロビー

福井市、マンテンホテルのロビー

ビジネスセンター的なスペースもあります。

コーヒーサービス

福井市、マンテンホテルのコーヒーサービス

お水とコーヒーは無料。

福井市、マンテンホテルのコーヒーサービス

コーヒーの利用時間は上記になります。

客室

福井市、マンテンホテルの電子レンジ

客室階のエレベーターホールには、電子レンジとズボンプレッサーがあります。

福井市、マンテンホテルの客室廊下

なかなかの広さです。

ダブルルーム

マンテンホテル、ダブルルームのベッド

タダーーーーー!

ベッドサイズ140cm X 195cmのお部屋です。2人でも全然OK♪

マンテンホテル、ダブルルームのパジャマ

大浴場や朝食会場に行けるルームウェア。

リラックスできるゆったりサイズが嬉しいですね。

マンテンホテル、ダブルルームの枕元

枕元にはコンセントがあり、携帯電話を充電しながら寝れます。

福井市、マンテンホテルから見た景色

窓の外にはご覧の景色。ホテルの西側に泊まれば左に「足羽山」が見えます。

マンテンホテル、ダブルルームのドレッサー

ベッド横には鏡台。

ポットとドライヤーもあります。

ポットの左後ろに見えているのは噴霧消臭剤。汗臭くなる夏場はありがたいですね♪

ベッドと壁の間は結構広々としているので、少し大きめのスーツケースとかも楽々開けることができます。

マンテンホテル、ダブルルームの冷蔵庫

冷蔵庫は引き出し型。

マンテンホテル、ダブルルームのテレビ

テレビに加湿器。

マンテンホテル、ダブルルームのハンガー

ハンガーは4本ありました。

マンテンホテル、ダブルルームのスリッパ

大浴場へはスリッパで行くといいです。

マンテンホテル、ダブルルームのエアコン

空調は自分でコントロールできるタイプ。

マンテンホテル、ダブルルームのお風呂

お風呂はまぁまぁ狭め。ですが、居室がその分広いので個人的には全然OKです。

ホテルの2階に大浴場があり、シャワーを浴びる程度であれば狭さは気になりません。

マンテンホテル、ダブルルームのアメニティ

石鹸にシャンプー、リンス。

福井市、マンテンホテルのアメニティ

歯ブラシとヒゲ剃りも揃っています。

枕コーナー

福井市、マンテンホテルの枕

2階にある枕コーナーで、お好みのタイプを選ぶことができます。

肩 楽 寝:肩のこりやすい方にオススメ!
首 楽 寝:頸椎をしっかりサポート!(枕高さ 中〜低)
首 楽 寝:頸椎をしっかりサポート!(枕高さ 高〜中)
横 楽 寝:横向き寝を考えた形状!
寝顔美人:女性にぴったりの柔らかいタッチ!
低 反 発:ゆっくり沈みやさしく頭部を支える!

大浴場

福井市、マンテンホテルの大浴場案内

ホテル2階に大浴場「足羽の湯」。

マンテンホテル、大浴場の入口

ここでスリッパを脱ぎます。

番号札のクリップがあるので、スリッパが入れ替わる心配はありません。

マンテンホテル、大浴場の営業時間

営業時間はこんな感じ。

男湯には「高温サウナ」、女湯には「ハーブミストサウナ」があります。

マンテンホテル、大浴場の入口

中で「男湯」と「女湯」に分かれています。

「女湯」は、暗証番号を入れないと入口が開かないので安心ですね。

福井市、マンテンホテルの自販機

お風呂上がりは、休憩所で冷た〜〜〜い飲み物を。

コインランドリー

福井市、マンテンホテルのコインランドリー

コインランドリーも2階にあります。

万咲(お食事)

お食事ができるダイニングスペースも2階に。

夜食ラーメン

マンテンホテル、夜食の案内

21:30〜22:30の1時間だけですが「支那そば」を食べられます。

しかも無料♪

福井市、マンテンホテルの夜食(ラーメン)

チャルメラの音が響き渡ります。昭和ですね。

福井市、マンテンホテルのダイニングルーム

左のカウンターで番号札を受け取ったら、席で待ちましょう。

福井市、マンテンホテルのお水

お水はセルフサービスです。

福井市、マンテンホテルの支那そば

タダーーーーー!

醤油ベースの「支那そば」。

福井市、マンテンホテルの支那そば

アツアツのうちにいただきましょう♪

「ほんまに無料なん?」と思うくらい麺たっぷり。お得です。

マンテンホテル、ダイニングルームの食器返却口

食事が済んだら、返却口に食器を戻しましょう。

朝食バイキング

マンテンホテル、小鉢バイキングの案内

朝食は、朝6:30から9:00まで。

予約プランによっては、朝食付きのものがあってお得に泊まれます。

宿泊のお客さんが多くて混んでる場合は、食事時間を指定されることも。希望は聞いてくれます。

福井市、マンテンホテルのダイニングルーム

お食事スペースは広々。

福井市、マンテンホテルのダイニングルーム

4人掛けのテーブルもあります。

福井市、マンテンホテルのダイニングルーム

朝食は「和」と「洋」を聞かれるので、まず選びましょう。

福井市、マンテンホテルの和朝食

お盆の上に乗っているのが「和朝食」。ご飯は、白米かおかゆかを選べます。

お盆の外側に居てるのは、小鉢バイキングでいただいたおかず。

福井市、マンテンホテルの洋朝食

こちらが「洋朝食」。チキンのボリュームがすごい。

お盆の外は「和朝食」同様、小鉢バイキングでいただいたおかずになります。

福井市、マンテンホテルの小鉢バイキング

このあたりは温かい小鉢。

福井市、マンテンホテルの小鉢バイキング

お食事中に「粗挽きウインナー」が「チキントマトクリーム煮」に変わっていました。

福井市、マンテンホテルの小鉢バイキング

このあたりは温めない小鉢。

「小鯛の笹漬け」は福井の「マンテンホテル」さん限定。

福井市、マンテンホテルの小鉢バイキング

ここも温めない小鉢。

右端の「さば寿司」も福井の「マンテンホテル」さん限定小鉢になります。

福井市、マンテンホテルの小鉢バイキング

サラダとかパン、デザートがあります。

福井市、マンテンホテルのパクチーサラダ

パクチーのサラダや、、、

福井市、マンテンホテルのポテトサラダ

ポテトサラダなど、いろいろ。ドレッシングも数種類あるので、お好みに合わせて選べます。

福井市、マンテンホテルの小鉢バイキング

デザート類ですね。杏仁豆腐があることもあります。

全ての小鉢は一つ一つラップされていて、衛生的でとっても安全♪

ただスタッフの皆さんは大変ですよね。ありがとうございます。

あ!食べ終わったら、ちゃんと返却口へ食器を返却しましょう!

チェックアウト

福井市、マンテンホテルのキードロップ

領収書が不要な方は、こちらのボックスに鍵をポイっとすればチェックアウト完了。

「領収書欲しい!」という人は、フロントでチェックアウトしましょう。

宿泊施設情報

 

住  所:福井県福井市中央1丁目11-1
電話番号:0776-20-0100
支払方法:現金、各種クレジットカード
駐 車 場 :あり

料金&予約

料金確認や予約は、下記バナーからぜひどうぞ♪

まとめ

いかがでしたか?

今回紹介した福井の「マンテンホテル」さんは、福井駅西口を出て徒歩1分の距離。

出口を出ればすぐ見えます(笑)。

大浴場にはサウナもあり、とってもリラックスできます♪

夜食で無料の「支那そば」を食べられるのも嬉しいですね。

朝食のメインは「和」と「洋」から選び、いろいろある小鉢(おかず)はバイキング形式になっているので大人も子供も楽しむことができます。

と言うことで、今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入った、参考になったという方は下のアイコンからシェアをお願いします。

m(_ _)m

ほな、またね!

※諸情報は取材時点のものであり変更となる場合があります。事前にご自身でご確認ください。