- 2024年7月11日
きょうやさんでは、くるみペーストをめんつゆに混ぜたおそばが絶品!
そば王国福井! 高速道路にのれば、関西圏からもおいしいおそばを食べにくることができます。 ハッピーですね♪ 今回紹介するのは「きょうや」さん。 「北陸自動車道」の「福井インター」近くにあり、遠方からのアクセスもいいです。 「くるみ蕎麦」が有名なお店。 それでは、いってみましょう! 行き方 場所は福井 […]
そば王国福井! 高速道路にのれば、関西圏からもおいしいおそばを食べにくることができます。 ハッピーですね♪ 今回紹介するのは「きょうや」さん。 「北陸自動車道」の「福井インター」近くにあり、遠方からのアクセスもいいです。 「くるみ蕎麦」が有名なお店。 それでは、いってみましょう! 行き方 場所は福井 […]
福井を代表するおそばと言えば「おろしそば」! 「おろしそば」は「越前おろしそば」とも呼ばれ、全国的にも有名です。 今回紹介するのは、丸岡町にある「蕎麦工房 お仙」さん。 「おろしそば」専門店です。 オーナーは農家で、丸岡在来種のソバを栽培。石臼で自家製粉したものを使用しておそばを作ってます。 おそば […]
おいしいおそば知っていますか? 福井は言わずと知れた「そば王国」。おいしいおそば屋さんがたくさんあります! 今回紹介するのは「美・味・麺・庵 たからや」さん。 「外一(といち)」の割合で、そば粉とつなぎを配合したおそばが食べられるお店です。 そば粉10に対してつなぎが1しか入っていないので、そば粉の […]
福井と言えばおそば! そば粉100%の「十割そば」は風味豊かで、香りと甘みを楽しむことができます。 今回紹介する「けんぞう蕎麦」さんは、そんな「十割そば」が食べられるおいしいお店。 北陸を縦断する「北陸自動車道」からほど近い場所にあるお店は、遠方からのアクセスもとってもいいです。 それでは、いってみ […]
福井は「越前そば」で有名な県。 特に「嶺北地方」と呼ばれる北のエリアは、おそばの聖地と言っても過言ではないくらいおそば屋さんが多い地域です。 「嶺北地方」には、県庁所在地の福井市をはじめ、越前市、坂井市、あわら市などがあります。 今回紹介する「石挽蕎麦 好太郎」さんは、その「嶺北地方」の勝山市にあ […]
福井の名物「越前おろしそば」! 大野市の名産「醤油カツ丼」! そして越前市で有名な「ボルガライス」! この3つを食べられるお食事処を今回紹介します。お店の名前は「お食事処 しもむら」さん。 福井市から少し離れた大野市にありますが、福井県の名物料理が同時に楽しめる人気のお店。 お昼時はお客さんでいっぱ […]
福井のカツ丼は「ソースカツ丼」!なんて思っている人はいませんか? そう!正解です(笑)。 ですが「醤油カツ丼」もあるんです! いや、正確にはできたんですよね〜。 2010年、大野市の老舗、野村醤油によって「醤油カツ丼」のタレが開発されたことをきっかけに広まっていきました。 新潟では「タレカツ丼」とし […]
「十割そば」って知ってますか? その名の通りですが、100%そば粉オンリーで作るおそばで「生粉打ち(きこうち)」とも言われます。 ちなみに、そば粉80%に対して小麦粉を20%を混ぜて作ったおそばを「二八そば」と呼び、一般的なおそば屋さんで出されるおそばは、ほぼほぼこちら。 「十割そば」はつなぎが入っ […]
福井市中心部にある「足羽山」。 3,500本の桜の木が植えられ「桜の名所100選」にも選ばれた観光地として有名です。 そんな「足羽山」のふもとにあるおそば屋さん「愛宕庵」さんを今回ご紹介! 何回も言うてますが、福井はおそばがとってもおいしい土地なんです。「愛宕庵」さんでは間違いなくおいしいおそばが食 […]
おそばと言えば、信州長野!と思っている方はいませんか? ん〜、、、間違いではありませんが福井の「越前そば」はかなりおいしいです。 夏でも冬でも冷水でぎゅっと締められ、コシと歯ごたえのある「越前そば」は、個人的にも大好き。 特に嶺北と呼ばれる越前市から北のエリアには、多くのおそば屋さんがあり、どのお店 […]